


今日は、帰りに父の顔を見にまた病院に寄ってきました♪
大分落ち着いた様子で食事も終わって新聞を読んでいましたョ(´∀`)
面会時間が19時までなので、ホントにちょっとしか居られなかったのでまた明日、出勤前に行ってくるつもりです(・◇・)
しかし今日は、蒸し暑かったですね('Д') なんかまるで街中がミストサウナ状態って感じ・・・w
ところで・・・父が入院している病院の話なんですけど・・・
昨日も病院に行って少しゆっくりしてたんです・・・・
たまたま担当医の先生を通路で見かけたので状況を聞いてきたのですが・・・
なんか印象としてこの病院っていうか他もそうなのかな?
認知症があるだけでやけに冷たいって感じがしました。
言葉で言っても認知症なんだから覚えられないの「当たり前」なワケで程度があるんだからサ・・
日本なんて認知症は、もう社会現象化してるんだし・・・
なんで、「認知症じゃ無い人」のみ対象の医療しか未だに提供してないのかマジ世界の長寿国 日本って「対応」とか「意識」とか遅れすぎなんだよってちょっと怒りを覚えてしまいました。
すごい言い草だよ・・・
「頭の方は治る見込みないでどんどん酷くなるのに心臓だけ治ってもねぇ・・・」
「カテーテルの検査&治療を受けるには、患者様が理解された上で協力して頂かないと危険を伴うわけでして・・・」
じゃ、幼児にカテーテルの検査ってしないんですか?
1分とじっとしていられない幼児には、どうやって協力と理解を求められているんですかぁ~~~~~~????
80過ぎたジジには・・・
そこまでの治療は、なんだって言いたいんですかぁ~?
そんな「無理」な事言ってくる前にどんな対策があるのか案内してから言って欲しかったにゃぁ~・・・ 良いョ。自分で調べるから"(-""-;)"
熱中症と急性胆のう炎で入院した病院の方は、やっぱり方針が違うんだろうなぁ~。。。せん妄とか高齢者に対する理解がもっとあったのに。
他の病院で受けさせようかなぁ・・・
一応、心臓には強い病院らしいんですけど。。。そんな対応じゃ・・・
いちいちガタガタ言われちゃうなんて「いじめ」「差別」に近いよホントにぃ・・・・
心臓の病気に関して分りやすく説明しているサイトを見つけたので、明日はプリントして父に持っていくつもりです♪
口で言っても覚えていられないだけなんだから、なんか診療情報とか検査結果とか紙ベースでもらえないんですかぁ?????って聞いたら血液検査のデータぐらいならお出し出来ますけどだって"(-""-;)"
大分落ち着いた様子で食事も終わって新聞を読んでいましたョ(´∀`)
面会時間が19時までなので、ホントにちょっとしか居られなかったのでまた明日、出勤前に行ってくるつもりです(・◇・)
しかし今日は、蒸し暑かったですね('Д') なんかまるで街中がミストサウナ状態って感じ・・・w
ところで・・・父が入院している病院の話なんですけど・・・
昨日も病院に行って少しゆっくりしてたんです・・・・
たまたま担当医の先生を通路で見かけたので状況を聞いてきたのですが・・・
なんか印象としてこの病院っていうか他もそうなのかな?
認知症があるだけでやけに冷たいって感じがしました。
言葉で言っても認知症なんだから覚えられないの「当たり前」なワケで程度があるんだからサ・・
日本なんて認知症は、もう社会現象化してるんだし・・・
なんで、「認知症じゃ無い人」のみ対象の医療しか未だに提供してないのかマジ世界の長寿国 日本って「対応」とか「意識」とか遅れすぎなんだよってちょっと怒りを覚えてしまいました。
すごい言い草だよ・・・
「頭の方は治る見込みないでどんどん酷くなるのに心臓だけ治ってもねぇ・・・」
「カテーテルの検査&治療を受けるには、患者様が理解された上で協力して頂かないと危険を伴うわけでして・・・」
じゃ、幼児にカテーテルの検査ってしないんですか?
1分とじっとしていられない幼児には、どうやって協力と理解を求められているんですかぁ~~~~~~????
80過ぎたジジには・・・
そこまでの治療は、なんだって言いたいんですかぁ~?
そんな「無理」な事言ってくる前にどんな対策があるのか案内してから言って欲しかったにゃぁ~・・・ 良いョ。自分で調べるから"(-""-;)"
熱中症と急性胆のう炎で入院した病院の方は、やっぱり方針が違うんだろうなぁ~。。。せん妄とか高齢者に対する理解がもっとあったのに。
他の病院で受けさせようかなぁ・・・
一応、心臓には強い病院らしいんですけど。。。そんな対応じゃ・・・
いちいちガタガタ言われちゃうなんて「いじめ」「差別」に近いよホントにぃ・・・・
心臓の病気に関して分りやすく説明しているサイトを見つけたので、明日はプリントして父に持っていくつもりです♪
口で言っても覚えていられないだけなんだから、なんか診療情報とか検査結果とか紙ベースでもらえないんですかぁ?????って聞いたら血液検査のデータぐらいならお出し出来ますけどだって"(-""-;)"
PR


最近の私の一番☆ホット☆な種目は(o^∀^o)ケーブルロウ♪
これ、変形なんですけど詳細は・・・・秘密です(笑)
昨日は、体調不良で一日中ゴロゴロしていました。全身、顔までパンパンに浮腫んじゃって大変(|||_|||)でした。今も60%ぐらい浮腫んでいますが元気です。病気じゃありません黄体ホルモンのせいです。
みんな仕事帰りだったり、朝だったり、ジムに行く時間帯って人それぞれだと思うんですけど、疲れが残ってたりして条件は大して変わらないかもしれないんですが・・・
やっぱり夜勤、日勤シフトに変わってからトレーニングに行く為に体調が万全っていう日は、めったに無いですw。 日勤の日は、私の場合って朝が一番これでもエネルギーがあるっていうか、実際殆ど幽霊みたいな状態でみんな会社に来ています。w 生活のリズム作り様がないので。
殆ど常にネルギーが足りてない感じで、扱える重量やレップスに波があるんですけど、理由が分っていればそれで良いかな?って考える事にしています。
これもリハビリの内でw 慣れてくると体がエネルギーの使い方覚えてくる様になるみたいでマシになります。
新しいプログラムのメニューは、新鮮で良いです(o^∀^o)
今日は、胸と背中をやって来ました♪
スミスインクラインベンチは、最後35kgで 6、3、
ケーブル フライは、フリーモーションのマシンを使ってきました♪
今週は、チンニングもグリップを変えてます♪ 5、4、
まだ、しょぼいですが(笑)しっかりやってます。w
そして次は、今一番お気に入りのケーブルロウです♪
これは、しっかりやりたいので軽めからスタートで、じっくりやりたいです。重量にもこだわりたいけど、焦らないでじっくり・・・(o^∀^o)
これめっちゃ好き♪
今日は、1時間程度で全種目こなせましたん(*^o^*)v
トレーニングのスケジュール的には、明日ってOFFなんですけど仕事のスケジュールとジムがお盆休みなので明日も行くつもりなんですけど・・・
どうなるかな・・・w
あ~っ。 今日、帰りに食欲大魔人1号さんに会ったんですけどぉw
なんかね・・・ 先日の脚トレで一緒になった友達がぁ・・・
脚トレしている所を食欲魔人1号さんと一緒になったらしく・・・
「○○さんが、フルボトムスクワットやってたわよぉ~!凄ぉい!」って
まねっこだ!!(爆) また、まねっこしがやったにゃ( ´艸`)
これで2種目!!!早速メールで、問いただすとw
ダレから聞いたか直ぐバレて(笑)
「何でもすぐまねっこしやす」って返事が返って来たし(爆)
っていうか、これに限った事じゃなくって、誰かが何かやりだすとジムで何気に流行り出す事ってありませんか?(笑)
これ、変形なんですけど詳細は・・・・秘密です(笑)
昨日は、体調不良で一日中ゴロゴロしていました。全身、顔までパンパンに浮腫んじゃって大変(|||_|||)でした。今も60%ぐらい浮腫んでいますが元気です。病気じゃありません黄体ホルモンのせいです。
みんな仕事帰りだったり、朝だったり、ジムに行く時間帯って人それぞれだと思うんですけど、疲れが残ってたりして条件は大して変わらないかもしれないんですが・・・
やっぱり夜勤、日勤シフトに変わってからトレーニングに行く為に体調が万全っていう日は、めったに無いですw。 日勤の日は、私の場合って朝が一番これでもエネルギーがあるっていうか、実際殆ど幽霊みたいな状態でみんな会社に来ています。w 生活のリズム作り様がないので。
殆ど常にネルギーが足りてない感じで、扱える重量やレップスに波があるんですけど、理由が分っていればそれで良いかな?って考える事にしています。
これもリハビリの内でw 慣れてくると体がエネルギーの使い方覚えてくる様になるみたいでマシになります。
新しいプログラムのメニューは、新鮮で良いです(o^∀^o)
今日は、胸と背中をやって来ました♪
スミスインクラインベンチは、最後35kgで 6、3、
ケーブル フライは、フリーモーションのマシンを使ってきました♪
今週は、チンニングもグリップを変えてます♪ 5、4、
まだ、しょぼいですが(笑)しっかりやってます。w
そして次は、今一番お気に入りのケーブルロウです♪
これは、しっかりやりたいので軽めからスタートで、じっくりやりたいです。重量にもこだわりたいけど、焦らないでじっくり・・・(o^∀^o)
これめっちゃ好き♪
今日は、1時間程度で全種目こなせましたん(*^o^*)v
トレーニングのスケジュール的には、明日ってOFFなんですけど仕事のスケジュールとジムがお盆休みなので明日も行くつもりなんですけど・・・
どうなるかな・・・w
あ~っ。 今日、帰りに食欲大魔人1号さんに会ったんですけどぉw
なんかね・・・ 先日の脚トレで一緒になった友達がぁ・・・
脚トレしている所を食欲魔人1号さんと一緒になったらしく・・・
「○○さんが、フルボトムスクワットやってたわよぉ~!凄ぉい!」って
まねっこだ!!(爆) また、まねっこしがやったにゃ( ´艸`)
これで2種目!!!早速メールで、問いただすとw
ダレから聞いたか直ぐバレて(笑)
「何でもすぐまねっこしやす」って返事が返って来たし(爆)
っていうか、これに限った事じゃなくって、誰かが何かやりだすとジムで何気に流行り出す事ってありませんか?(笑)


☆素晴らしい笑顔、彼の生き方に感動です☆
オーストラリアに住んでいる方みたいです。
お子さんに是非見せてあげてください(o^∀^o)
元気の無い人も彼の笑顔を観たらきっと笑顔を取り戻せますヨ!
ココです♪⇒Nick Vujicic
P.S
こういった「感動の涙」や「笑い」が免疫力に良い影響を与えるそうです♪またおもしろネタや感動ものを観つけたら紹介します。(*^o^*)
オーストラリアに住んでいる方みたいです。
お子さんに是非見せてあげてください(o^∀^o)
元気の無い人も彼の笑顔を観たらきっと笑顔を取り戻せますヨ!
ココです♪⇒Nick Vujicic
P.S
こういった「感動の涙」や「笑い」が免疫力に良い影響を与えるそうです♪またおもしろネタや感動ものを観つけたら紹介します。(*^o^*)


*:..。o○☆゜.:,。*:..。o○☆ ゜.:,。゜。★゜.:,。゜.:,。☆
ブログですので、このページ以降は一番最後からお読み頂けますと順番に読むことができます。大した事は書いてありませんし誤字脱字だらけで恥ずかしいばかりですが、何かのお役に立てたら幸いです。
*:..。o○☆゜.:,。*:..。o○☆ ゜.:,。゜。★゜.:,。゜.:,。☆
■◇■ 概要 ■◇■
③経過観察~再発
その後、定期健診には都内のクリニックで執刀医の先生に診て頂いています。再発するまでの出来事をまとめてありますが、精神的に疲れが出て来たのもこの頃で、少しのんびり過ごしていました。
2008年3月21日
MRI検査の結果を聞きに行くと、残った肝臓のS8という場所に約1cmの影が見つかりました。 ショックでした。
時期的に早いので手術時にはまだ検出不可能だったものが見える大きさになったのだろうと言うことで、多発している可能性を疑ってさらに三ヶ月の経過観察となりました。
多発していた場合、手術不能となり化学療法になると言われました。
いろいろな治療方法や医療費、それに伴う体力低下など先々の事を想定して情報収集をはじめました。
でも、手術前と違って鬱にもならずになんとか過ごしていました。
いろいろ自分なりに調べた結果、今後もし手術や化学療法となっても補助的にサプリメントや漢方等を併用する必要を感じて、以前からお世話になっているパーソナルトレーナさんにサプリメントの相談をしたり都内のクリニックを受診しました。そこでも厳しいことを言われて結果を待つことになりました。


*:..。o○☆゜.:,。*:..。o○☆ ゜.:,。゜。★゜.:,。゜.:,。☆
ブログですので、このページ以降は一番最後からお読み頂けますと順番に読むことができます。大した事は書いてありませんし誤字脱字だらけで恥ずかしいばかりですが、何かのお役に立てたら幸いです。
*:..。o○☆゜.:,。*:..。o○☆ ゜.:,。゜。★゜.:,。゜.:,。☆
■◇■ 概要 ■◇■
②手術~退院
2008年9月10日
盛岡市の大学病院で「腹腔鏡補助下肝切除術」という術式で手術をして頂きました。拡大手術となりましたが(S1~S4及び胆管再建、リンパ節郭清)傷の大きさは最小限にして8cm弱の縦傷です。
入院中の出来事や許可を頂いて近所の公園や川などに散歩に行った時に写した写真などプチ観光の様子を書いています。今、思うとあの痛みで脂汗かきながら良く散歩したなと思います。(笑)
2008年9月21日
術後に胃が癒着した関係で退院が延びてしまいましたが、無事に退院しました。
2008年12月20日
病理検査の結果がようやく届きました。先生に聞いたのですがその時は、良く理解できませんでした・・・癌取り扱い規約という本を買ってその後、診療情報をもらって自分で調べました。
場所はBlという肝門部で胆管が分岐した左側です。
一番やっかいとされる範囲です。また、浸潤と腫瘤形成型の混合タイプで神経組織にも転移があり、どれをとっても予後が悪いとされている様ですが、この時点では完全に取り切れていたとされていました。


ここでは特に検査や手術等に関連する日記のみをカテゴリーにまとめてあります。期間でご覧になりたい場合は、メニューのアーカイブで2008年8月、9月、10月辺りをご覧下さい。
思いつきで書いた「ぐち」とか「ぼやき」、「泣き言」は「つぶやき」というカテゴリにまとめてあります。(笑)
それ以外に、読んだ本やサイトの情報等は、カテゴリ「本棚-医療関連情報他」にまとめてあります。
ブログですので、このページ以降は一番最後からお読み頂けますと順番に読むことができます。大した事は書いてありませんし誤字脱字だらけで恥ずかしいばかりですが、何かのお役に立てたら幸いです。
■◇■ 概要 ■◇■
①はじめに~検査入院
2008年3月
健康診断で肝機能に異常が見つかりましたが自覚症状も無い為、そのまま放置していました。
2008年7月3日
会社の近所にあるクリニックで再検査をしたところエコーやMRIで胆管が拡張している事が分りました。
2008年7月16日
精密検査をする為に某大学病院を紹介され検査入院を勧められたのですが、いきなり「がん」と言われてパニックになり都内の都立病院を紹介してもらう事になりました。
2008年8月1~12日
都立病院で検査入院。
ここでも「肝内胆管がんの疑い」という診断結果で手術をする事になったのですが、私は趣味でボディビルをしていたので傷の事が一番気になりインターネットを検索して先進医療に認定されたばかりの「腹腔鏡補助下肝切除術」という術式を見つけて岩手県盛岡市にある大学病院へ紹介状を書いて頂きました。
2008年8月21日
手術適応かどうか紹介状を持って受診しました。切ってみないと傷の大きさは分らないが適応という説明を受けて、後日返事をする事にして帰宅しました。
思いつきで書いた「ぐち」とか「ぼやき」、「泣き言」は「つぶやき」というカテゴリにまとめてあります。(笑)
それ以外に、読んだ本やサイトの情報等は、カテゴリ「本棚-医療関連情報他」にまとめてあります。
*:..。o○☆゜.:,。*:..。o○☆ ゜.:,。゜。★゜.:,。゜.:,。☆
ブログですので、このページ以降は一番最後からお読み頂けますと順番に読むことができます。大した事は書いてありませんし誤字脱字だらけで恥ずかしいばかりですが、何かのお役に立てたら幸いです。
*:..。o○☆゜.:,。*:..。o○☆ ゜.:,。゜。★゜.:,。゜.:,。☆
■◇■ 概要 ■◇■
①はじめに~検査入院
2008年3月
健康診断で肝機能に異常が見つかりましたが自覚症状も無い為、そのまま放置していました。
2008年7月3日
会社の近所にあるクリニックで再検査をしたところエコーやMRIで胆管が拡張している事が分りました。
2008年7月16日
精密検査をする為に某大学病院を紹介され検査入院を勧められたのですが、いきなり「がん」と言われてパニックになり都内の都立病院を紹介してもらう事になりました。
2008年8月1~12日
都立病院で検査入院。
ここでも「肝内胆管がんの疑い」という診断結果で手術をする事になったのですが、私は趣味でボディビルをしていたので傷の事が一番気になりインターネットを検索して先進医療に認定されたばかりの「腹腔鏡補助下肝切除術」という術式を見つけて岩手県盛岡市にある大学病院へ紹介状を書いて頂きました。
2008年8月21日
手術適応かどうか紹介状を持って受診しました。切ってみないと傷の大きさは分らないが適応という説明を受けて、後日返事をする事にして帰宅しました。


今日は・・・時計の電池が切れてたんだろうな・・・あれは・・・ (´_`。)
だって仕度してジムについてハリキッてスミスのベンチどかして時計みたら
ヽ((◎д◎ ))ゝ なっ・・・なぜ? 時計の針はもう3時って・・・???
今何時?????? うそだぁ~~~~( ゜ ▽ ゜ ;)滝汗
しばらくベンチにヘナヘナって感じで座り込んでしまったwww
まっまさかエイリアンにぃ・・・・ なワケないか・・・w
私的には、2時のはずだったんですョ・・・・
んもぉ~(=◇=;) ばかばかばかっ!
で、何にもしないで帰るってのも・・・あまりにもマヌケだし(笑)
待ち合わせ時間を変更してもらうために家に電話をかける・・・ところが、昨日言ってた話と全然違う事言ってるし(汗)
どっちにしても私は、病院にも顔出してから仕事に行きたいので別々に行く事になりました・・・・でも時間が足りないので今日は、とにかくワイドスクワットだけ丁寧にやりましょうと自分を納得させる・・・w
スミス・ワイドスクワット 15kg 15、 25kg 12、 35kg 8、42.5kg 10、10、
レッグプレスが空いて無くってフリーモーションのハックスワットに変更
レッグエクステンション 前回と同じ
レッグカール 前回と同じ
カーフレイズ 24kg MAX 25ぐらいだったかなぁ・・・
ハンギングレッグレイズ 15x2
こんだけで時間的に限界!!
外は雨・・・とりあえず病院へ移動。 父は、自力で呼吸していた・・・・
なんかミッドもはずしてもらってテレビ見ながら昨日より落ち着いた様子(*^.^*)
良かったぁ・・・
看護師さんから父の日常に関して細かい事を聞かれる・・・
兄は今日の電話の様子だと、昨日言われた事をスッカリ忘れてたみたいだっ(汗)
とりあえず、看護師さんから頼まれた物を売店へ買いに行く。
まっ・・・処理能力っていうかペースっていうか、スピードっていうかw 得意、不得意といろいろありますし・・・人それぞれなのでマイペースでどうぞ・・・後は、よろしくって感じでお任せします。
明日は夜勤明けなので病院にも多分行かれないですって事で父にも伝えて来ました・・・・てか面会時間が19時までって早すぎ(汗)
ぜんぜん話違うんですけどw
国民的美少女の3人、写真が載ってたんですけど・・・・
みんなめっちゃカワイイですねぇ~♪^^
だって仕度してジムについてハリキッてスミスのベンチどかして時計みたら
ヽ((◎д◎ ))ゝ なっ・・・なぜ? 時計の針はもう3時って・・・???
今何時?????? うそだぁ~~~~( ゜ ▽ ゜ ;)滝汗
しばらくベンチにヘナヘナって感じで座り込んでしまったwww
まっまさかエイリアンにぃ・・・・ なワケないか・・・w
私的には、2時のはずだったんですョ・・・・
んもぉ~(=◇=;) ばかばかばかっ!
で、何にもしないで帰るってのも・・・あまりにもマヌケだし(笑)
待ち合わせ時間を変更してもらうために家に電話をかける・・・ところが、昨日言ってた話と全然違う事言ってるし(汗)
どっちにしても私は、病院にも顔出してから仕事に行きたいので別々に行く事になりました・・・・でも時間が足りないので今日は、とにかくワイドスクワットだけ丁寧にやりましょうと自分を納得させる・・・w
スミス・ワイドスクワット 15kg 15、 25kg 12、 35kg 8、42.5kg 10、10、
レッグプレスが空いて無くってフリーモーションのハックスワットに変更
レッグエクステンション 前回と同じ
レッグカール 前回と同じ
カーフレイズ 24kg MAX 25ぐらいだったかなぁ・・・
ハンギングレッグレイズ 15x2
こんだけで時間的に限界!!
外は雨・・・とりあえず病院へ移動。 父は、自力で呼吸していた・・・・
なんかミッドもはずしてもらってテレビ見ながら昨日より落ち着いた様子(*^.^*)
良かったぁ・・・
看護師さんから父の日常に関して細かい事を聞かれる・・・
兄は今日の電話の様子だと、昨日言われた事をスッカリ忘れてたみたいだっ(汗)
とりあえず、看護師さんから頼まれた物を売店へ買いに行く。
まっ・・・処理能力っていうかペースっていうか、スピードっていうかw 得意、不得意といろいろありますし・・・人それぞれなのでマイペースでどうぞ・・・後は、よろしくって感じでお任せします。
明日は夜勤明けなので病院にも多分行かれないですって事で父にも伝えて来ました・・・・てか面会時間が19時までって早すぎ(汗)
ぜんぜん話違うんですけどw
国民的美少女の3人、写真が載ってたんですけど・・・・
みんなめっちゃカワイイですねぇ~♪^^


会社の帰りに兄とまた病院へ寄って、父の顔を見てきました♪
今日は、予定通りに一般病棟に移っていましたョ♪(*^o^*)
でもミッドはめられちゃってちょっとカワイソウでしたが・・・
痛みが無いともう何回言っても、本人は病気だって言う自覚が出来ないもんで・・・案の定、管はずしたり「帰る」と言い出してしまうのでした。
せん妄の方は落ち着いていましたが、やっぱり入院のショック等から少し様子が違っていたので、兄の方が動揺して看護師さんに精神安定剤とか使っているのか尋ねていたので、あんなもんだよ~!大丈夫、落ち着けば元に戻るから!!って安心させてあげることが出来て良かったです。
ワタシもはじめて父が入院した時、マジでビックリしましたから・・・その時は、貧血のショック等もあってかなり言動がおかしかったので衝撃でした。 やっぱり認知症やせん妄の症状が酷いと治療が本人の精神的負担の方が大きくなってしまうと医師が判断した場合、受けられなくなってしまう事もあるんですよね・・・
そうなってしまうと・・・
どっちが良いのか、誰にも分らないですよね・・・
まだ飲み物も看護師立会いの元でないとダメらしいので、父には頑張ってもらいたいところです。
別に仲が悪い親子なワケじゃないのですが、父と兄は、男同士ってところで「よくありがち」な?今一な関係だったのですが、世話してる兄と世話をされて「ありがとう」って言ってる父・・・そんな二人の姿をみせてもらって極上に幸せな一時を過ごせました(*>∀<*)♪
朝しか行かれそうになかったのでジムに行って来ました♪ が・・・ 慣れるまで、余計に時間もかかるのでw 結局、また中途半端(汗)
肩と三頭は全部出来たんだけど、二頭まで時間が足りなくなってしまった・・・・
スミスバックプレス 15kg 1→ 25kg 1→ 32.5kg 2セット
インクラインダンベルサイドレイズ 4kg 10、8、10、7
マシンリアレイズ フリーモーションでやってみました。
ナローベンチ フォーム確認だけ 20kg 3セット
ローププレスダウン 22kg 10、10、
もう少し早く出ないとダメだぁ~~~~~~~o(>ω<)o
明日も夜勤の出勤前に病院に寄らなくちゃなんだけど、トレに行かれるかなぁ・・・・・
今日は、予定通りに一般病棟に移っていましたョ♪(*^o^*)
でもミッドはめられちゃってちょっとカワイソウでしたが・・・
痛みが無いともう何回言っても、本人は病気だって言う自覚が出来ないもんで・・・案の定、管はずしたり「帰る」と言い出してしまうのでした。
せん妄の方は落ち着いていましたが、やっぱり入院のショック等から少し様子が違っていたので、兄の方が動揺して看護師さんに精神安定剤とか使っているのか尋ねていたので、あんなもんだよ~!大丈夫、落ち着けば元に戻るから!!って安心させてあげることが出来て良かったです。
ワタシもはじめて父が入院した時、マジでビックリしましたから・・・その時は、貧血のショック等もあってかなり言動がおかしかったので衝撃でした。 やっぱり認知症やせん妄の症状が酷いと治療が本人の精神的負担の方が大きくなってしまうと医師が判断した場合、受けられなくなってしまう事もあるんですよね・・・
そうなってしまうと・・・
どっちが良いのか、誰にも分らないですよね・・・
まだ飲み物も看護師立会いの元でないとダメらしいので、父には頑張ってもらいたいところです。
別に仲が悪い親子なワケじゃないのですが、父と兄は、男同士ってところで「よくありがち」な?今一な関係だったのですが、世話してる兄と世話をされて「ありがとう」って言ってる父・・・そんな二人の姿をみせてもらって極上に幸せな一時を過ごせました(*>∀<*)♪
朝しか行かれそうになかったのでジムに行って来ました♪ が・・・ 慣れるまで、余計に時間もかかるのでw 結局、また中途半端(汗)
肩と三頭は全部出来たんだけど、二頭まで時間が足りなくなってしまった・・・・
スミスバックプレス 15kg 1→ 25kg 1→ 32.5kg 2セット
インクラインダンベルサイドレイズ 4kg 10、8、10、7
マシンリアレイズ フリーモーションでやってみました。
ナローベンチ フォーム確認だけ 20kg 3セット
ローププレスダウン 22kg 10、10、
もう少し早く出ないとダメだぁ~~~~~~~o(>ω<)o
明日も夜勤の出勤前に病院に寄らなくちゃなんだけど、トレに行かれるかなぁ・・・・・


今日は、退院後の生活がいったいどうなるのか・・・・
気になったので早めに情報収集する事にして会社を休んで病院に行って来ました。 ワタシは何でも前倒しで事を進めるタイプなもんで・・・
このところ兄に任せていたんですけど、いろいろありまして(^^;
超人ハルコに大変身して電話口で大喧嘩になりました(笑)
殆ど怒鳴り散らしていたのはワタシですがwww
そーは言っても一緒に病院に行って情報収集する&父の様子をみに行く事になりました。 病院についたら、ワタシが怒りにまかせて怒鳴り散らした事をまだ怒ってるご様子で・・・(汗)
なぁ~にョ(・◇・)
ワタシが今までしてきた事と彼がしてきた事を並べて積み上げた場合、勝負は歴然なのである。
そこへ、親戚の叔母も顔を出したので一時休戦。
みんな一緒にICUへ入ると・・・・
なっなんと∑( ̄口 ̄) 昨日までデカイ酸素マスクして寝ていた父が、ベッドを起こして座っているではありませんか~!!!しかも、マスクもはずれて鼻のチューブだけでスッキリした顔してるし。
みんなビックリして「良かったねぇ~♪」コール♪(*>∀<*)♪
明日には、一般病棟に移れるそうです!!!
凄い回復力ですョ。先生も薬の反応が良くて予想以上に順調に回復していますとおっしゃっていました♪ もしかしたら、退院後も酸素吸入すらいらないかもしれないです。
これから精密検査をして今後の治療方針を決定するんだそうです。
後数週間は入院する必要がありそうですが、ホントに良かったぁ・・・・
帰りには兄も機嫌直してくれた様で、これからも父の事、一緒に面倒みようねって事で仲直りしました。(o^∀^o)w ごめんね兄ちゃん。今日はちょっと言い過ぎたョ。これからもよろしくね♪
気になったので早めに情報収集する事にして会社を休んで病院に行って来ました。 ワタシは何でも前倒しで事を進めるタイプなもんで・・・
このところ兄に任せていたんですけど、いろいろありまして(^^;
超人ハルコに大変身して電話口で大喧嘩になりました(笑)
殆ど怒鳴り散らしていたのはワタシですがwww
そーは言っても一緒に病院に行って情報収集する&父の様子をみに行く事になりました。 病院についたら、ワタシが怒りにまかせて怒鳴り散らした事をまだ怒ってるご様子で・・・(汗)
なぁ~にョ(・◇・)
ワタシが今までしてきた事と彼がしてきた事を並べて積み上げた場合、勝負は歴然なのである。
そこへ、親戚の叔母も顔を出したので一時休戦。
みんな一緒にICUへ入ると・・・・
なっなんと∑( ̄口 ̄) 昨日までデカイ酸素マスクして寝ていた父が、ベッドを起こして座っているではありませんか~!!!しかも、マスクもはずれて鼻のチューブだけでスッキリした顔してるし。
みんなビックリして「良かったねぇ~♪」コール♪(*>∀<*)♪
明日には、一般病棟に移れるそうです!!!
凄い回復力ですョ。先生も薬の反応が良くて予想以上に順調に回復していますとおっしゃっていました♪ もしかしたら、退院後も酸素吸入すらいらないかもしれないです。
これから精密検査をして今後の治療方針を決定するんだそうです。
後数週間は入院する必要がありそうですが、ホントに良かったぁ・・・・
帰りには兄も機嫌直してくれた様で、これからも父の事、一緒に面倒みようねって事で仲直りしました。(o^∀^o)w ごめんね兄ちゃん。今日はちょっと言い過ぎたョ。これからもよろしくね♪


カテゴリの「リハビリ」は、もうやめて(笑)
「復活への道?」を追加してみました。まだどうなるか分りませんが・・・なので「?」がついてますけど・・・( ´艸`)
病院から家に帰る頃、まだ明け方だったのでタクシーで兄を途中で降ろして帰って来たんですけど、兄はやたらハイテンションで雰囲気を変えようと話まくっていました。私は、兄が降りた後・・・ 涙がボロボロでw
部屋に戻ったんですけどぉ・・・
やっぱりあのICUで酸素マスク付けて、管だらけの姿見ちゃったもんで
(´;ω;`)ブワッ ~ やばいっす。
気分変えないと!って事でジムに行って来ました♪
今日は、胸と背中のプログラムですョ~♪ んで、前回裏メニューだったので今回も裏メニューで挑戦です。
★スミスインクラインベンチ
15kg 10、25kg 3、30kg 2 40kg 6、35kg 6、
40kgは、もちろん補助有りありで(笑)ネガティブ重視メにしてやりました♪ 江戸っ子なんでwww 2.5kgとか増やすのじれったくなるからたまにこういう事やって刺激与えるの好きなんです。
江戸っ子じゃなくってただの「ドM」とも言うみたいですけどw
★インクラインダンベルフライ
12kg x2 8
14kg x2 8
重量上げてみたら大丈夫でした♪ 最初から14kgにしてみれば良かったのにぃ♪ でも~新しいマシンが導入されていて、これすっごく良いんです!!!!! 今度、コレ使ってみたいと思います♪
★ケーブルクロスオーバー
13kg→9kg→4.5kg 2セット
★チンニング パラレル 5、4、
★ワンハンドロウ
14kg 15、 20kg 10、9、8、8、
フォーム変えたから、ちょっと重かったかもしれない・・・
★トップサイドデッド
今日は、フォームだけ 40kg 10、 2セット
★ダンベルシュラッグ 24kgx2 10、
ケトルベル使ってみたんですけど、普通のダンベルに変えました(笑)
気分スッキリ♪ ハッピーホルモンでまくりです。(*^o^*)
家に帰ってから、ちょっとご飯食べたりしてまた病院に行って来ました。
ICUなので短時間しか面会できませんが、顔みせると本人も安心するので兄と一緒に行って来ました。 顔色は酸素マスクのおかげで良くなっていました。 ラジオの音楽に合わせて手をパタパタしておちゃらけていました(笑)(*>∀<*) いつもの調子が出てきたみたいです。
こんな感じで、順調に回復して自分で呼吸が出来る様になったら一般に戻れるみたいです♪ ただ元気になると、今度は管とか外したがるのでおとなしくしててくれるかが心配ですwww
また明日は、会社の帰りに顔出しに行って来ます♪

☆天気予報☆

NEWS

☆RAKUTEN☆

最新記事
(08/20)
(08/06)
(07/28)
(07/27)
(07/27)
(07/26)
(07/24)
(07/22)
(07/17)
(07/15)

アーカイブ
