


*:..。o○☆゜.:,。*:..。o○☆ ゜.:,。゜。★゜.:,。゜.:,。☆
ブログですので、このページ以降は一番最後からお読み頂けますと順番に読むことができます。大した事は書いてありませんし誤字脱字だらけで恥ずかしいばかりですが、何かのお役に立てたら幸いです。
*:..。o○☆゜.:,。*:..。o○☆ ゜.:,。゜。★゜.:,。゜.:,。☆
■◇■ 概要 ■◇■
②手術~退院
2008年9月10日
盛岡市の大学病院で「腹腔鏡補助下肝切除術」という術式で手術をして頂きました。拡大手術となりましたが(S1~S4及び胆管再建、リンパ節郭清)傷の大きさは最小限にして8cm弱の縦傷です。
入院中の出来事や許可を頂いて近所の公園や川などに散歩に行った時に写した写真などプチ観光の様子を書いています。今、思うとあの痛みで脂汗かきながら良く散歩したなと思います。(笑)
2008年9月21日
術後に胃が癒着した関係で退院が延びてしまいましたが、無事に退院しました。
2008年12月20日
病理検査の結果がようやく届きました。先生に聞いたのですがその時は、良く理解できませんでした・・・癌取り扱い規約という本を買ってその後、診療情報をもらって自分で調べました。
場所はBlという肝門部で胆管が分岐した左側です。
一番やっかいとされる範囲です。また、浸潤と腫瘤形成型の混合タイプで神経組織にも転移があり、どれをとっても予後が悪いとされている様ですが、この時点では完全に取り切れていたとされていました。
PR

COMMENT
☆天気予報☆

NEWS

☆RAKUTEN☆

最新記事
(08/20)
(08/06)
(07/28)
(07/27)
(07/27)
(07/26)
(07/24)
(07/22)
(07/17)
(07/15)

アーカイブ
