


カテゴリの「リハビリ」は、もうやめて(笑)
「復活への道?」を追加してみました。まだどうなるか分りませんが・・・なので「?」がついてますけど・・・( ´艸`)
病院から家に帰る頃、まだ明け方だったのでタクシーで兄を途中で降ろして帰って来たんですけど、兄はやたらハイテンションで雰囲気を変えようと話まくっていました。私は、兄が降りた後・・・ 涙がボロボロでw
部屋に戻ったんですけどぉ・・・
やっぱりあのICUで酸素マスク付けて、管だらけの姿見ちゃったもんで
(´;ω;`)ブワッ ~ やばいっす。
気分変えないと!って事でジムに行って来ました♪
今日は、胸と背中のプログラムですョ~♪ んで、前回裏メニューだったので今回も裏メニューで挑戦です。
★スミスインクラインベンチ
15kg 10、25kg 3、30kg 2 40kg 6、35kg 6、
40kgは、もちろん補助有りありで(笑)ネガティブ重視メにしてやりました♪ 江戸っ子なんでwww 2.5kgとか増やすのじれったくなるからたまにこういう事やって刺激与えるの好きなんです。
江戸っ子じゃなくってただの「ドM」とも言うみたいですけどw
★インクラインダンベルフライ
12kg x2 8
14kg x2 8
重量上げてみたら大丈夫でした♪ 最初から14kgにしてみれば良かったのにぃ♪ でも~新しいマシンが導入されていて、これすっごく良いんです!!!!! 今度、コレ使ってみたいと思います♪
★ケーブルクロスオーバー
13kg→9kg→4.5kg 2セット
★チンニング パラレル 5、4、
★ワンハンドロウ
14kg 15、 20kg 10、9、8、8、
フォーム変えたから、ちょっと重かったかもしれない・・・
★トップサイドデッド
今日は、フォームだけ 40kg 10、 2セット
★ダンベルシュラッグ 24kgx2 10、
ケトルベル使ってみたんですけど、普通のダンベルに変えました(笑)
気分スッキリ♪ ハッピーホルモンでまくりです。(*^o^*)
家に帰ってから、ちょっとご飯食べたりしてまた病院に行って来ました。
ICUなので短時間しか面会できませんが、顔みせると本人も安心するので兄と一緒に行って来ました。 顔色は酸素マスクのおかげで良くなっていました。 ラジオの音楽に合わせて手をパタパタしておちゃらけていました(笑)(*>∀<*) いつもの調子が出てきたみたいです。
こんな感じで、順調に回復して自分で呼吸が出来る様になったら一般に戻れるみたいです♪ ただ元気になると、今度は管とか外したがるのでおとなしくしててくれるかが心配ですwww
また明日は、会社の帰りに顔出しに行って来ます♪
PR

COMMENT

落ち着かれたみたいですね。
悲しい時、辛い時、苦しい時・・・こそトレーニングです!!
カラダが受け付けない時は勿論仕方ないですけど、
トレで掻く汗ってのは、いろんなモン洗い流してくれるし
やり終えた後、程よい疲れとともに、多少なりとも
元気をくれますよね~♪
ICUで沢山の管が装管されてる姿って、リアルに見ると
衝撃以外の何物でも無いです。増してや身内となると・・・。
辛い姿だけど、退院までの辛抱ですね!!
カラダが受け付けない時は勿論仕方ないですけど、
トレで掻く汗ってのは、いろんなモン洗い流してくれるし
やり終えた後、程よい疲れとともに、多少なりとも
元気をくれますよね~♪
ICUで沢山の管が装管されてる姿って、リアルに見ると
衝撃以外の何物でも無いです。増してや身内となると・・・。
辛い姿だけど、退院までの辛抱ですね!!

Re:落ち着かれたみたいですね。
ゆっきぃ。さん
どもどもご心配おかけしました。父もワタシも安定しております。
トレは、昨日の胸筋破壊が効いてるみたいでス(笑)
やっぱり、トレが無かったらこの数年間の荒波は乗り越えられなかったっス♪
どもどもご心配おかけしました。父もワタシも安定しております。
トレは、昨日の胸筋破壊が効いてるみたいでス(笑)
やっぱり、トレが無かったらこの数年間の荒波は乗り越えられなかったっス♪
☆天気予報☆

NEWS

☆RAKUTEN☆

最新記事
(08/20)
(08/06)
(07/28)
(07/27)
(07/27)
(07/26)
(07/24)
(07/22)
(07/17)
(07/15)

アーカイブ
