


今日、また注文していた本が届きました♪
読む順番が違う気もするんですけどwww 生理学の本と分子生物学のマニアック版www、それから「かっこいいカラダ Next Stage Vol.10」です。難しそうな本の事は読み終わってから改めて感想を書いてみたいと思いますです。多分。
6月の終わりに検査の結果を聞くまで、今年の夏もまた手術で・・・
なんのボディビル的な楽しいイベントに参加出来ないと思っていたし、下手したら抗がん剤治療しか道が残ってなかったら・・・
超ブルーな日々を過ごしていました。
デュアルセミナーは、去年も開催されていて凄く楽しみにしていたのですが、入院だの手術だのって行かれなくなってしまったので次は必ず!!!と、ずーっと楽しみにしていたのでした(o^∀^o)
27日に結果を聞きに行ったら、自然に縮小してる事が分かって28日に開催されたセミナーに参加した時は、デュアルハッピー(笑)なホントに夢みたいな気分での参加でした♪(*>∀<*)♪
で、なんでタイトルが夏の思い出かっていうとw
今回のかっこいいカラダには、横田基地での大会で活躍された石森選手の事や、デュアルセミナーでの2ショット写真が載っている!!!!!
個人的に特別なアルバムみたいな内容なんです♪(@^▽^@)
PR


もうすぐ選挙ですョ。医療、福祉関連もそうですけど・・・
今回の選挙で、どうなるんでしょうかねぇ?
私は、もう決めてますけど・・・
父の退院の日が決まりました。(*^o^*)
安定しているのでとりあえず塩分と水分調整ぐらいで日常生活に戻れるそうです。良かった♪
また友人とカラオケに行って来ましたwww。
続くと時は続いちゃいますね。(笑)
幼馴染ってワケじゃないんですけど、カレコレ30年∑( ̄口 ̄;)(滝汗)近いお付き合いです。一時期は、交流も途絶えていましたが、こういう友達って多分一生こんな感じで会えば空白の時を越えて馴染んじゃうんでしょうね(笑)
ちなみにメンバーの1人は、私の初恋の人なんですョ(爆)(≧▽≦)
背が高くってイケメンなんです。今でもw
私が当時通っていたボーカル教室の近くで働いていて、知り合ったんです。楽しかったなぁ~♪あの頃って。みんな歌もめちゃ上手なのでカラオケに行くと盛り上がるメンバーです。
さて、寝るかなw


あれから父の様子をみに病院に行って来ました。
看護師さんから担当の先生よりお話があるそうでお時間いいですか?と聞かれた・・・
しばらく待っていると、別室へ通された。
医者:
「お父様の様態ですが大分安定してきて、肺に溜まっていた水も徐々に解消されています。まだ残っているところも見受けられますが、干渉する程ではなさそうです。ただ、この心臓の血液を送る画像を3年前のものと比べますと、やはり大分力が弱っているのが分ります。・・・そこで、やはりカテーテルの話になるのですが・・・認知症の状態からして、治療は難しいと判断させて頂きました。」
私:「やっぱり無理なんですね・・・」
医者:
「鎮静剤で眠らせてというお話もございましたが・・・やはり、こちらでは呼吸の問題もありますしリスクが大きすぎると判断させて頂きました。」
私:「そうですか・・・分りました。こちらで出来ないのであれば、他の病院もあたってみます。」
医者:
「あっ、それも良いかもしれないですね。 まぁ、そこまでしても、結局認知症の方がこれから悪くなる一方で心臓だけ治ってもということもありますしね・・・価値が無いと・・」
私:「はっ?価値とは・・?」
医者:「そこまでする価値が無いと思いますよ。」
私:「価値が無いって・・・先生、生物学者みたいな言い方しないでください。」
医者:「いえ、生物学的には必要性があるのですが、社会的に価値がないと・・・」
私:「それどういう意味ですか?社会的にって・・・・社会ってなんなんですか?それは先生の価値観ですよね、私にとっては父親ですから・・」
医者:「そうですが・・・まぁやっぱり・・・」
私:「ガンの告知も問題になってますけど、私にしてみたら認知症で治療は出来ないとおっしゃるなら、それはそれで十分辛い告知だと思いますが、言葉を選んで言ってもらえないですか?」
医者:「はっ・・はい。申し訳ありませんでした。」
私:「先生ご自身がそうだったらどう思われますか?」
医者:「認知症の進み具合によると思いますが・・・・」
私の体が震え始めるwwww
私:「私もガンだって前にお伝えしてありますよね・・・そんな余計な事を言われてストレスかけてどうされたいんですか・・・」
医者:「申し訳ありませんでした。滝汗」
沈黙の数十秒
私:「では、退院はいつ頃になるんでしょうか。」
医者:「はい。これから薬の量の調整に入り問題が無ければ来週中には退院できると思います。」
これ以外にも退院に向けて話があり、質問にも答えてくれました。
声をあらげたりしてなくって冷静なトーンの会話です。w
看護師さんから担当の先生よりお話があるそうでお時間いいですか?と聞かれた・・・
しばらく待っていると、別室へ通された。
医者:
「お父様の様態ですが大分安定してきて、肺に溜まっていた水も徐々に解消されています。まだ残っているところも見受けられますが、干渉する程ではなさそうです。ただ、この心臓の血液を送る画像を3年前のものと比べますと、やはり大分力が弱っているのが分ります。・・・そこで、やはりカテーテルの話になるのですが・・・認知症の状態からして、治療は難しいと判断させて頂きました。」
私:「やっぱり無理なんですね・・・」
医者:
「鎮静剤で眠らせてというお話もございましたが・・・やはり、こちらでは呼吸の問題もありますしリスクが大きすぎると判断させて頂きました。」
私:「そうですか・・・分りました。こちらで出来ないのであれば、他の病院もあたってみます。」
医者:
「あっ、それも良いかもしれないですね。 まぁ、そこまでしても、結局認知症の方がこれから悪くなる一方で心臓だけ治ってもということもありますしね・・・価値が無いと・・」
私:「はっ?価値とは・・?」
医者:「そこまでする価値が無いと思いますよ。」
私:「価値が無いって・・・先生、生物学者みたいな言い方しないでください。」
医者:「いえ、生物学的には必要性があるのですが、社会的に価値がないと・・・」
私:「それどういう意味ですか?社会的にって・・・・社会ってなんなんですか?それは先生の価値観ですよね、私にとっては父親ですから・・」
医者:「そうですが・・・まぁやっぱり・・・」
私:「ガンの告知も問題になってますけど、私にしてみたら認知症で治療は出来ないとおっしゃるなら、それはそれで十分辛い告知だと思いますが、言葉を選んで言ってもらえないですか?」
医者:「はっ・・はい。申し訳ありませんでした。」
私:「先生ご自身がそうだったらどう思われますか?」
医者:「認知症の進み具合によると思いますが・・・・」
私の体が震え始めるwwww
私:「私もガンだって前にお伝えしてありますよね・・・そんな余計な事を言われてストレスかけてどうされたいんですか・・・」
医者:「申し訳ありませんでした。滝汗」
沈黙の数十秒
私:「では、退院はいつ頃になるんでしょうか。」
医者:「はい。これから薬の量の調整に入り問題が無ければ来週中には退院できると思います。」
これ以外にも退院に向けて話があり、質問にも答えてくれました。
声をあらげたりしてなくって冷静なトーンの会話です。w


今日は、ジムに行ったんですけどw
スクワット 2セット目20レップス目ぐらいで潰れました(爆)
何を勘違いしたんだか、やたらと1レップに時間かけ過ぎててもう
戻って来れなくなってしまいました。顔真っ青で、20分ぐらい座りこんでいたんだけどダメだったので撤退しました。(笑)
また明日、仕切りなおすことにします。
その後、父の様子をみに病院へ行って来ました。
なんか先日行った時は、脈が速すぎたので処置してその後の検査中でした。終わって中に入ると、すっごい機嫌が悪くってビックリ∑( ̄口 ̄)
どうやら、担当医とウマが合わないみたいです。グチグチ言い出したのでホントにそうだよね~って(ホントにそう思うので(笑))聞いてたらなんか落ち着いたみたいです。で、仕事に行かなくちゃだったので帰ろうとしたら手をしっかりにぎられちゃって(笑)まだ帰って欲しくなかったのかもしれないです・・・
兄にも後で聞いてみたら機嫌治ってたらしくホットしました。
やっぱりあの医者は感じ悪いんだと思うわぁ・・・(-_-メ
今日は、機嫌も良かったんですけどやっぱりまだちょっと心配です。
面会時間が15時~19時ってのが厳しいんですよねぇ・・・・
でも、行かれる時は、必ず顔だしてあげないと!!
その後は、友達と久しぶりにカラオケに行って来ました♪
今日はマイケルジャクソンさんの追悼で昔の曲を3曲歌ってきました♪
Ben と I'll be there 、 Heal the world です♪
後は・・・なんかいろいろw 楽しかった♪(o^∀^o)


今日は、帰りに父の顔を見にまた病院に寄ってきました♪
大分落ち着いた様子で食事も終わって新聞を読んでいましたョ(´∀`)
面会時間が19時までなので、ホントにちょっとしか居られなかったのでまた明日、出勤前に行ってくるつもりです(・◇・)
しかし今日は、蒸し暑かったですね('Д') なんかまるで街中がミストサウナ状態って感じ・・・w
ところで・・・父が入院している病院の話なんですけど・・・
昨日も病院に行って少しゆっくりしてたんです・・・・
たまたま担当医の先生を通路で見かけたので状況を聞いてきたのですが・・・
なんか印象としてこの病院っていうか他もそうなのかな?
認知症があるだけでやけに冷たいって感じがしました。
言葉で言っても認知症なんだから覚えられないの「当たり前」なワケで程度があるんだからサ・・
日本なんて認知症は、もう社会現象化してるんだし・・・
なんで、「認知症じゃ無い人」のみ対象の医療しか未だに提供してないのかマジ世界の長寿国 日本って「対応」とか「意識」とか遅れすぎなんだよってちょっと怒りを覚えてしまいました。
すごい言い草だよ・・・
「頭の方は治る見込みないでどんどん酷くなるのに心臓だけ治ってもねぇ・・・」
「カテーテルの検査&治療を受けるには、患者様が理解された上で協力して頂かないと危険を伴うわけでして・・・」
じゃ、幼児にカテーテルの検査ってしないんですか?
1分とじっとしていられない幼児には、どうやって協力と理解を求められているんですかぁ~~~~~~????
80過ぎたジジには・・・
そこまでの治療は、なんだって言いたいんですかぁ~?
そんな「無理」な事言ってくる前にどんな対策があるのか案内してから言って欲しかったにゃぁ~・・・ 良いョ。自分で調べるから"(-""-;)"
熱中症と急性胆のう炎で入院した病院の方は、やっぱり方針が違うんだろうなぁ~。。。せん妄とか高齢者に対する理解がもっとあったのに。
他の病院で受けさせようかなぁ・・・
一応、心臓には強い病院らしいんですけど。。。そんな対応じゃ・・・
いちいちガタガタ言われちゃうなんて「いじめ」「差別」に近いよホントにぃ・・・・
心臓の病気に関して分りやすく説明しているサイトを見つけたので、明日はプリントして父に持っていくつもりです♪
口で言っても覚えていられないだけなんだから、なんか診療情報とか検査結果とか紙ベースでもらえないんですかぁ?????って聞いたら血液検査のデータぐらいならお出し出来ますけどだって"(-""-;)"
大分落ち着いた様子で食事も終わって新聞を読んでいましたョ(´∀`)
面会時間が19時までなので、ホントにちょっとしか居られなかったのでまた明日、出勤前に行ってくるつもりです(・◇・)
しかし今日は、蒸し暑かったですね('Д') なんかまるで街中がミストサウナ状態って感じ・・・w
ところで・・・父が入院している病院の話なんですけど・・・
昨日も病院に行って少しゆっくりしてたんです・・・・
たまたま担当医の先生を通路で見かけたので状況を聞いてきたのですが・・・
なんか印象としてこの病院っていうか他もそうなのかな?
認知症があるだけでやけに冷たいって感じがしました。
言葉で言っても認知症なんだから覚えられないの「当たり前」なワケで程度があるんだからサ・・
日本なんて認知症は、もう社会現象化してるんだし・・・
なんで、「認知症じゃ無い人」のみ対象の医療しか未だに提供してないのかマジ世界の長寿国 日本って「対応」とか「意識」とか遅れすぎなんだよってちょっと怒りを覚えてしまいました。
すごい言い草だよ・・・
「頭の方は治る見込みないでどんどん酷くなるのに心臓だけ治ってもねぇ・・・」
「カテーテルの検査&治療を受けるには、患者様が理解された上で協力して頂かないと危険を伴うわけでして・・・」
じゃ、幼児にカテーテルの検査ってしないんですか?
1分とじっとしていられない幼児には、どうやって協力と理解を求められているんですかぁ~~~~~~????
80過ぎたジジには・・・
そこまでの治療は、なんだって言いたいんですかぁ~?
そんな「無理」な事言ってくる前にどんな対策があるのか案内してから言って欲しかったにゃぁ~・・・ 良いョ。自分で調べるから"(-""-;)"
熱中症と急性胆のう炎で入院した病院の方は、やっぱり方針が違うんだろうなぁ~。。。せん妄とか高齢者に対する理解がもっとあったのに。
他の病院で受けさせようかなぁ・・・
一応、心臓には強い病院らしいんですけど。。。そんな対応じゃ・・・
いちいちガタガタ言われちゃうなんて「いじめ」「差別」に近いよホントにぃ・・・・
心臓の病気に関して分りやすく説明しているサイトを見つけたので、明日はプリントして父に持っていくつもりです♪
口で言っても覚えていられないだけなんだから、なんか診療情報とか検査結果とか紙ベースでもらえないんですかぁ?????って聞いたら血液検査のデータぐらいならお出し出来ますけどだって"(-""-;)"


今日は、退院後の生活がいったいどうなるのか・・・・
気になったので早めに情報収集する事にして会社を休んで病院に行って来ました。 ワタシは何でも前倒しで事を進めるタイプなもんで・・・
このところ兄に任せていたんですけど、いろいろありまして(^^;
超人ハルコに大変身して電話口で大喧嘩になりました(笑)
殆ど怒鳴り散らしていたのはワタシですがwww
そーは言っても一緒に病院に行って情報収集する&父の様子をみに行く事になりました。 病院についたら、ワタシが怒りにまかせて怒鳴り散らした事をまだ怒ってるご様子で・・・(汗)
なぁ~にョ(・◇・)
ワタシが今までしてきた事と彼がしてきた事を並べて積み上げた場合、勝負は歴然なのである。
そこへ、親戚の叔母も顔を出したので一時休戦。
みんな一緒にICUへ入ると・・・・
なっなんと∑( ̄口 ̄) 昨日までデカイ酸素マスクして寝ていた父が、ベッドを起こして座っているではありませんか~!!!しかも、マスクもはずれて鼻のチューブだけでスッキリした顔してるし。
みんなビックリして「良かったねぇ~♪」コール♪(*>∀<*)♪
明日には、一般病棟に移れるそうです!!!
凄い回復力ですョ。先生も薬の反応が良くて予想以上に順調に回復していますとおっしゃっていました♪ もしかしたら、退院後も酸素吸入すらいらないかもしれないです。
これから精密検査をして今後の治療方針を決定するんだそうです。
後数週間は入院する必要がありそうですが、ホントに良かったぁ・・・・
帰りには兄も機嫌直してくれた様で、これからも父の事、一緒に面倒みようねって事で仲直りしました。(o^∀^o)w ごめんね兄ちゃん。今日はちょっと言い過ぎたョ。これからもよろしくね♪
気になったので早めに情報収集する事にして会社を休んで病院に行って来ました。 ワタシは何でも前倒しで事を進めるタイプなもんで・・・
このところ兄に任せていたんですけど、いろいろありまして(^^;
超人ハルコに大変身して電話口で大喧嘩になりました(笑)
殆ど怒鳴り散らしていたのはワタシですがwww
そーは言っても一緒に病院に行って情報収集する&父の様子をみに行く事になりました。 病院についたら、ワタシが怒りにまかせて怒鳴り散らした事をまだ怒ってるご様子で・・・(汗)
なぁ~にョ(・◇・)
ワタシが今までしてきた事と彼がしてきた事を並べて積み上げた場合、勝負は歴然なのである。
そこへ、親戚の叔母も顔を出したので一時休戦。
みんな一緒にICUへ入ると・・・・
なっなんと∑( ̄口 ̄) 昨日までデカイ酸素マスクして寝ていた父が、ベッドを起こして座っているではありませんか~!!!しかも、マスクもはずれて鼻のチューブだけでスッキリした顔してるし。
みんなビックリして「良かったねぇ~♪」コール♪(*>∀<*)♪
明日には、一般病棟に移れるそうです!!!
凄い回復力ですョ。先生も薬の反応が良くて予想以上に順調に回復していますとおっしゃっていました♪ もしかしたら、退院後も酸素吸入すらいらないかもしれないです。
これから精密検査をして今後の治療方針を決定するんだそうです。
後数週間は入院する必要がありそうですが、ホントに良かったぁ・・・・
帰りには兄も機嫌直してくれた様で、これからも父の事、一緒に面倒みようねって事で仲直りしました。(o^∀^o)w ごめんね兄ちゃん。今日はちょっと言い過ぎたョ。これからもよろしくね♪


夕べは夜勤明けで帰ってからステーキ肉買って来て食べてから寝たんですけど・・・やっぱり和牛は、油ぽっくてNGです。オージーが良い。
ってのんきな書き出してスミマセン・・・
1時頃、電話が鳴っていったいこんな時間にダレ?と思ったら実家からでした。 慌てて出ると、兄で・・・ 父が息苦しいと言い出したので救急車を呼んだと・・・
お互いに慌てない様にと暗黙の了解のもとで・・・
私は前回父が入院した時の荷物を確認して持っていくから病院が決まったら連絡してもらう様に伝えて切りました。
しばらくして電話が来て、幸いにも父が以前、一度入院した事がある国立病院でした。タクシーでかけつけたら・・・やっぱり心臓でした。
丁度、一ヶ月ぐらい前に、父を尋ねた時なんですけど、妙に息苦しそうにしている時があったので、兄を含め、ディケアにも連絡して気をつけて何か異変が続くようだったら直ぐに知らせてくださいって伝えてあったんです。・・・・
私意外にちょっとした異変に気がついてあげられる人間がいないって事なんでしょうか?それとも、あの時だけだったんでしょうか???
ディケアには、看護師さんも来ていて血圧計ったりもしてくれているので安心していたのですが・・・その後、父に会いに行った時も特に異変はなかったので、やっぱりそうだったんだなと思うしかないです・・・・
ただ、早く病院に連れていっておけば良かったかなって後悔してます。
今、ICUで酸素マスク付けてもらっています。 一応、意識はハッキリしているので、ちょっとだけ話しかけて安心してゆっくり休む様にと伝えて来ました。
今回は、心不全です・・・なので、うまく回復したとしても、退院ごも酸素吸入が必須になる可能性が高いそうです。てか、そこまで辿りつけるか見えない状況みたいです。
でも、意識がハッキリしてるなんて強い人だ! きっと、来週には一般病棟に戻れると、そんな予感がしています。
もう高齢なので、ある程度の覚悟は出来ていますが、やっぱりICUでいろんな管つけられちゃって大きなマスクされてる姿を見たらウロタエちゃって涙が出て言葉につまってしまいました。
明日は、兄とまた病院に行って来ます。
でも、ICUなので家族でも制限時間内の面会ですけど・・・
この数年の間にコレが3回目の入院ですけど、今回は兄がそばに着いていてくれたので良かったです。
ってのんきな書き出してスミマセン・・・
1時頃、電話が鳴っていったいこんな時間にダレ?と思ったら実家からでした。 慌てて出ると、兄で・・・ 父が息苦しいと言い出したので救急車を呼んだと・・・
お互いに慌てない様にと暗黙の了解のもとで・・・
私は前回父が入院した時の荷物を確認して持っていくから病院が決まったら連絡してもらう様に伝えて切りました。
しばらくして電話が来て、幸いにも父が以前、一度入院した事がある国立病院でした。タクシーでかけつけたら・・・やっぱり心臓でした。
丁度、一ヶ月ぐらい前に、父を尋ねた時なんですけど、妙に息苦しそうにしている時があったので、兄を含め、ディケアにも連絡して気をつけて何か異変が続くようだったら直ぐに知らせてくださいって伝えてあったんです。・・・・
私意外にちょっとした異変に気がついてあげられる人間がいないって事なんでしょうか?それとも、あの時だけだったんでしょうか???
ディケアには、看護師さんも来ていて血圧計ったりもしてくれているので安心していたのですが・・・その後、父に会いに行った時も特に異変はなかったので、やっぱりそうだったんだなと思うしかないです・・・・
ただ、早く病院に連れていっておけば良かったかなって後悔してます。
今、ICUで酸素マスク付けてもらっています。 一応、意識はハッキリしているので、ちょっとだけ話しかけて安心してゆっくり休む様にと伝えて来ました。
今回は、心不全です・・・なので、うまく回復したとしても、退院ごも酸素吸入が必須になる可能性が高いそうです。てか、そこまで辿りつけるか見えない状況みたいです。
でも、意識がハッキリしてるなんて強い人だ! きっと、来週には一般病棟に戻れると、そんな予感がしています。
もう高齢なので、ある程度の覚悟は出来ていますが、やっぱりICUでいろんな管つけられちゃって大きなマスクされてる姿を見たらウロタエちゃって涙が出て言葉につまってしまいました。
明日は、兄とまた病院に行って来ます。
でも、ICUなので家族でも制限時間内の面会ですけど・・・
この数年の間にコレが3回目の入院ですけど、今回は兄がそばに着いていてくれたので良かったです。


今日は、茨城県まで大会を観に行って来ました♪
「知り合いの方」じゃなくて「お友達」と(笑)朝、8時に上野で待ち合わせして特急で行って来ました♪
到着するまで機関銃の様にしゃべりまくっていたので、結構あっさり着いてしまいました・・・(o^∀^o)
去年のオープンに応援に来てくれたゴリ子さんが大会に出場するという事で応援に行ったんですけど、久しぶりの再会でホント楽しかったです。
会場で、一服しようかなっと外へ出てみたら・・・・
オレンジのばったもんクロックスにサウナスーツ着てる宇宙人が喫煙所に居たのでビックリしました。∑( ̄口 ̄;;;)
よく見たらゴリ子さんでした。(笑)もー おどかさないでくださいョー (*>∀<*)
ボディフィットネスとフィットネスの大会も同時開催だったのでまた違った意味で楽しかったです♪ 帰りは、上野でお友達と一緒にお茶して帰って来ました♪ もちろんケーキなんて体に悪いものは食べてないですョ・・・・(´∀`) イヒヒヒ
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
ところで、昨日はジムでプレゼントを頂いちゃいました♪ (*>∀<*)♪
待ち合わせしていたので時間に合わせて、おにぎり2個と小さいチーズケーキ食べてから出かけたのですが・・・・
またも(|||_|||) ブラックホール出現で・・・ジムに着いた頃には、殆ど低血糖寸前で、CCD 殆ど一気飲みに近い状態で飲み干していました(汗)
夜勤明けの夜中に起きてから松屋の牛丼 小盛+牛皿+温泉卵 食べて、明け方に眠ったんですけど・・・起きたらなんか痩せてるんですけど・・・(Θ_Θ)
そして、CCD飲んだけど、とってもじゃないけどトレーニングするだけのエネルギーが湧いて来ないので結局そのままステーキ食べに行って来ました。w
やっぱり肉食べないとダメみたい!?今朝は、そこまでにはなりませんでしたが、やっぱり起きたら痩せてました。お腹周りがスッキリしてきちゃって・・・w
てか・・・
手術しなくて良いかも?って聞いてから約1ヶ月経つワケですが・・・
それからは、また揚げ物止めてケーキの頻度も少なくして、加糖フレーバーティーも飽きちゃって飲まなくなったので食べてる量は変わってないんですけど内容が変わった+軽めでもトレーニングに行くようになったから? 食の内容変えてから、もう1ヶ月も経ってるのにぃ?
それとも癌だからぁ~?!?!?
普段、朝とか「おにぎり」1個も食べたら一応落ち着くんですョ。
でも、最近ダメだから2個に増やしたんですけど・・・
炭水化物なんて食べてもこういう時は、全然ダメみたいです。
異常な空腹感・・・
しばらく寝起きの食事量を増やしてボリュームのあるものに変えないとダメかも・・・・


今日は、今月最後のイベントに行って来ました♪
横田基地で開催されたセントラル ボディビルディング大会です。
本当は友達と一緒のハズだったんですけど・・・
なんと待ち合わせした場所でハプニング発生しちゃってですね!!!
結局友達は来られなくなってしまいました。ガックシ・・・
んで、バスを一台見送って待っていたら知ってる人が来て「あらぁ~!」(笑)その方もお1人だったので一緒に行動することになりました。その方っていつもボディビルの写真撮るのが趣味でいらしてご自身のサイトにキレイに撮った写真掲載されているんですョ♪ フォトグラファーのテクをいろいろ伝授して頂き助かりました♪
着いたらすぐにお世話になってるトレーナーさんに遭遇したので一緒に写真撮ってもらいました♪ そしてやっぱり知ってる方々がチラホラいらしてて、久しぶりにお会いする方もいて再会出来て楽しかったです♪
今日は、他にも大会があって本当はそっちにも行きたかったんですけど以前から一度行ってみたかったので今回はこちらを優先しました。
ゲストはロニーです♪ だからなのか激混みでした。www
やっぱりアメリカンな雰囲気で楽しかったですョ♪(*^o^*)
いつもこんなに混んでるの?
バーガーショップみたいな所があったんですけどスッゴイ混んでいて2時からチケット販売開始って事だったんで、間に合うかな?って1時間以上並んでいましたが15分でチケット販売開始になってしまう為、あきらめて(笑)グッズ売り場でプロテインバーを数本とゲータレードをゲットしてとりあえずしのぎました。
フリーポーズも覆面とか真っ赤なマントとか使ってのパフォーマンスでおもしろかったですヾ(@^▽^@)ノ
プロレスラーの石森選手がプロレスっぽいフリーで会場が盛り上がっていました♪ なんか白い歯が良い感じぃ~♪ 初出場だったのですかね?いきなり準優勝していましたョ!!
出場者リスト無いから名前がわからんちん(・◇・)でビデオみないとこれ以上書けましぇ~ん。
選手のビデオ撮るまでは順調に運んでいました。ビデオカメラマン初体験だったので3脚持ってくるの忘れてかなり腕が疲れました・・・
手振れバリバリです。(笑)
いよいよロニーのゲストになったとたん、ワラワラと人だかりが出来て総立ちで全く前が見えなくなりました(爆)
頭だけ映せたかもだよ(・◇・)・・・・
こーなったらオリンピアのVIPチケットGETして観に行ってやるぅぅぅぅ
貯金しぉ(´∀`)
帰りは、とりあえず駅前のドトールでチーズトーストみたいな薄っぺらいヤツを食べて、立川から特急で新宿まで帰って来ました。
んで気がついたら天下一品で・・・・
煮タマゴ&チャーシュー こってりラーメンの伝票と空いたドンブリが目の前にありました。


なんでか知りませんけど、やたらと良く眠れて困っています。(≧▽≦)
昨日は、お休みなので脚トレに行くつもりだったのですが、ちょっと横になるとそのままグーグー眠ってしまって・・・・('Д')気がついたら夜になっていました。w 食べてまた朝までグッスリです。
「寝る子は育つ」の年齢はとっくに過ぎているので(笑)この年になっても12時間とか平気で眠れるのって、やっぱり変態なんでしょうか?w
今日は、ボディビル大会を観に行って来ました。(*>∀<*)♪
知り合いの人達(男性)が数名ほど予選を勝ち抜いたのでフリーも見ることが出来ました♪
会場までどうやって行こうか悩んだ末に・・・・
渋谷まで歩いて行って天下○品でラーメンを食べてから武蔵野線で押上まで行ってタクシーで会場に向かいました。
イヤ、別に渋谷まで歩かなくても表参道で乗り換えれば良いのですが、要するにラーメンが食べたかったんです。(笑)食べてる最中に仕事中で忙しいだろう知り合いにラーメンの写真を送りつけwwww
んで、途中で「忘れもの」した事に気がつきました(|||_|||)
昨日スーパーで巨大な「どら焼き」を見つけてプレゼントしようと思って買ってあったのに持ってくるの忘れた・・・・(泣)
会場に着いてから、知り合いの方が出迎えてくれました。(*>∀<*)♪
全然変わってないてか1年ちょっとぐらいじゃ当たり前かw
早速プロテインをGETしていましたョ( ´艸`)
久しぶりにお会いする方々も沢山いらしていて、挨拶してまわって、それだけでも楽しかったです。
原宿店でPTされている方が通路を歩いて来たので挨拶したら、なんと共通の知り合いだったらしく、お互いにビックリ顔しながら「なんで知ってるの?」∑( ̄口 ̄)なんてハプニングもあっておもしろかったです。
知り合いのビルダー君が3人ほど出ていたのですが、なぜか3人ともとってもステージングが上手でうっとりしちゃいまいした。あっ、イヤまってこの表現は、なんか正しくないぞっと・・・w まぁいいか。ww
大会観戦してるだけなのに燃焼モードに入っているらしくw 暑くてしかたがありませんでした。そんなワケで、4時前にはスッカリお腹が空いてしまって('Д') 終わってから焼肉を食べに行きましたョ~♪
ご一緒した方は減量中だっていうのにぃ( ´艸`)仕上げに「あぶりたい焼き」までお構いなしに頼んでいた私です。
おいしかった。ヾ(@^(∞)^@)ノ
そういえば、お世話になってるPTさんにも会場でお会いして挨拶したのですが、その時の第一声が「その後、食欲は収まりましたかぁ?」って(爆)(≧▽≦)はずかしいですねぇ・・・でもまだダメみたいですョ~♪
ん~なんだか、大会を観に行った話よりも食べ物の話の割合の方が多い気がするんですけどw 大会に関する情報は、他のサイトを見てくださいね~♪( ´艸`)
っていうか、巨大どら焼きどぉーすんだョ・・・・(´;ω;`)
昨日は、お休みなので脚トレに行くつもりだったのですが、ちょっと横になるとそのままグーグー眠ってしまって・・・・('Д')気がついたら夜になっていました。w 食べてまた朝までグッスリです。
「寝る子は育つ」の年齢はとっくに過ぎているので(笑)この年になっても12時間とか平気で眠れるのって、やっぱり変態なんでしょうか?w
今日は、ボディビル大会を観に行って来ました。(*>∀<*)♪
知り合いの人達(男性)が数名ほど予選を勝ち抜いたのでフリーも見ることが出来ました♪
会場までどうやって行こうか悩んだ末に・・・・
渋谷まで歩いて行って天下○品でラーメンを食べてから武蔵野線で押上まで行ってタクシーで会場に向かいました。
イヤ、別に渋谷まで歩かなくても表参道で乗り換えれば良いのですが、要するにラーメンが食べたかったんです。(笑)食べてる最中に仕事中で忙しいだろう知り合いにラーメンの写真を送りつけwwww
んで、途中で「忘れもの」した事に気がつきました(|||_|||)
昨日スーパーで巨大な「どら焼き」を見つけてプレゼントしようと思って買ってあったのに持ってくるの忘れた・・・・(泣)
会場に着いてから、知り合いの方が出迎えてくれました。(*>∀<*)♪
全然変わってないてか1年ちょっとぐらいじゃ当たり前かw
早速プロテインをGETしていましたョ( ´艸`)
久しぶりにお会いする方々も沢山いらしていて、挨拶してまわって、それだけでも楽しかったです。
原宿店でPTされている方が通路を歩いて来たので挨拶したら、なんと共通の知り合いだったらしく、お互いにビックリ顔しながら「なんで知ってるの?」∑( ̄口 ̄)なんてハプニングもあっておもしろかったです。
知り合いのビルダー君が3人ほど出ていたのですが、なぜか3人ともとってもステージングが上手でうっとりしちゃいまいした。あっ、イヤまってこの表現は、なんか正しくないぞっと・・・w まぁいいか。ww
大会観戦してるだけなのに燃焼モードに入っているらしくw 暑くてしかたがありませんでした。そんなワケで、4時前にはスッカリお腹が空いてしまって('Д') 終わってから焼肉を食べに行きましたョ~♪
ご一緒した方は減量中だっていうのにぃ( ´艸`)仕上げに「あぶりたい焼き」までお構いなしに頼んでいた私です。
おいしかった。ヾ(@^(∞)^@)ノ
そういえば、お世話になってるPTさんにも会場でお会いして挨拶したのですが、その時の第一声が「その後、食欲は収まりましたかぁ?」って(爆)(≧▽≦)はずかしいですねぇ・・・でもまだダメみたいですョ~♪
ん~なんだか、大会を観に行った話よりも食べ物の話の割合の方が多い気がするんですけどw 大会に関する情報は、他のサイトを見てくださいね~♪( ´艸`)
っていうか、巨大どら焼きどぉーすんだョ・・・・(´;ω;`)

☆天気予報☆

NEWS

☆RAKUTEN☆

最新記事
(08/20)
(08/06)
(07/28)
(07/27)
(07/27)
(07/26)
(07/24)
(07/22)
(07/17)
(07/15)

アーカイブ
