[1]
[2]



本当に、嘘みたいな話ですが・・・
4月の高熱から退院して以来、疲れても何しても
微熱もなにも発熱しなくなりました・・・
体調は、多少だるい時間帯がある程度で良好です。
そんなワケで、先週の土曜日、何年かぶりにジムに行って来ました。
実は先月、休会手続の更新を済ませたばかりでしたが、10月に入ったので
休会解除してもらって、今日も少しだけトレーニングして来ました。(●^o^●)
すっかり初心者と変わらない重量しか扱えない状態ですが、体が記憶してる
フォームは無意識に再現出来てるというのがせめてもの救いって感じで嬉しいです。
癌がみつかる数年前から夜勤、日勤シフトの勤務になって、週4回1時間程度のジム通いが急にしんどくなって出来なくなりました。回復が追いつかないのです。。。。。
でも、細かく分割してトレーニング時間を15分~20分程度、週6回通う事にした結果、より良い成果を出す事が出来ました。w 10代じゃないんだから1時間もトレーニングしちゃダメかもしれないですw(●´ω`●)ゞ
持久力と違って、筋力って体内で化学反応を起こしてあげれば良いワケだから、時間って短い方が良い気がするんだよね・・・10レップス3セットなんて絶対多すぎw 特に女性はホルモンが違うから、そんなに刺激したら回復が間に合わなくなると思うのね。実際、筋肉なんて思うほど簡単につきゃしないけど・・・・
今回も、マイペースでマイウエイでいってみたいと思います。
4月の高熱から退院して以来、疲れても何しても
微熱もなにも発熱しなくなりました・・・
体調は、多少だるい時間帯がある程度で良好です。
そんなワケで、先週の土曜日、何年かぶりにジムに行って来ました。
実は先月、休会手続の更新を済ませたばかりでしたが、10月に入ったので
休会解除してもらって、今日も少しだけトレーニングして来ました。(●^o^●)
すっかり初心者と変わらない重量しか扱えない状態ですが、体が記憶してる
フォームは無意識に再現出来てるというのがせめてもの救いって感じで嬉しいです。
癌がみつかる数年前から夜勤、日勤シフトの勤務になって、週4回1時間程度のジム通いが急にしんどくなって出来なくなりました。回復が追いつかないのです。。。。。
でも、細かく分割してトレーニング時間を15分~20分程度、週6回通う事にした結果、より良い成果を出す事が出来ました。w 10代じゃないんだから1時間もトレーニングしちゃダメかもしれないですw(●´ω`●)ゞ
持久力と違って、筋力って体内で化学反応を起こしてあげれば良いワケだから、時間って短い方が良い気がするんだよね・・・10レップス3セットなんて絶対多すぎw 特に女性はホルモンが違うから、そんなに刺激したら回復が間に合わなくなると思うのね。実際、筋肉なんて思うほど簡単につきゃしないけど・・・・
今回も、マイペースでマイウエイでいってみたいと思います。
PR




先日から発熱で書けなかったんだけど、この間、背中のトレに行ったんです。今更だけどせっかくなので書いておきたいと♪
以前からジムでお世話になっているまだ20代、ジュニア大会で優勝経験もある将来が楽しみなスタッフの男の子がおりましてw 彼がパーソナルトレーナーとしてデビューしたんです♪
それで、応援したい♪♪♪ヾ(@^▽^@)という気持ちもあって♪早速パーソナルお願いしてきました♪ 一緒に背中のトレーニングしてもらいました。
彼なら直ぐに人気トレーナーになれると思うんですけど♪ 今度写真もアップしちゃいますねwww
ところで、咳の原因が何か・・・分りました。(|||_|||)
会社に置いてある加湿器です。間違い無いでしょう・・・
なんか、そんな気がして昨日・・・給水タンクを外して中のフィルターを覗いてみたら∑( ̄口 ̄;;;;) カビだらけ~~~~~!!!(滝汗)
他のスタッフも、最近風邪が治らないと嘆いていた方が
数名おりまして・・・"(-""-;)"
誰も管理していなかったのですね・・・愕然。
私の有給返してちょうだい+病院代。
大型加湿器でして、中の構造はすべて水洗いOKなので手入れさえすれば清潔に使える仕様になってるんです。手入れすれば!!!
どうも、こういった設備を管理している方々の認識不足なのか・・・
他にも数台設置されている空気清浄機のフィルターもぜんぜん手入れされてないんです(|||_|||)
私は、漂白剤も無いのでスポンジで・・・・
ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ・・・ハアハア('Д')
週末の夜勤は暇なのでwww 1時間近くかかって洗いました。(爆)
だって中のフィルター構造がドーナツ型の薄いパネルが50枚ぐらいネジ止めしてあって、それをはずして一枚一枚洗わないとカビだらけなんですもん・・・・( ´-`)
加湿器が無いと湿度が測定不能の30%以下で実際、どのくらいあるのか不明な状態で呼吸するだけで鼻が痛い程なんですから・・・(涙)
空気入替え出来る窓が欲しいです。
以前からジムでお世話になっているまだ20代、ジュニア大会で優勝経験もある将来が楽しみなスタッフの男の子がおりましてw 彼がパーソナルトレーナーとしてデビューしたんです♪
それで、応援したい♪♪♪ヾ(@^▽^@)という気持ちもあって♪早速パーソナルお願いしてきました♪ 一緒に背中のトレーニングしてもらいました。
彼なら直ぐに人気トレーナーになれると思うんですけど♪ 今度写真もアップしちゃいますねwww
ところで、咳の原因が何か・・・分りました。(|||_|||)
会社に置いてある加湿器です。間違い無いでしょう・・・
なんか、そんな気がして昨日・・・給水タンクを外して中のフィルターを覗いてみたら∑( ̄口 ̄;;;;) カビだらけ~~~~~!!!(滝汗)
他のスタッフも、最近風邪が治らないと嘆いていた方が
数名おりまして・・・"(-""-;)"
誰も管理していなかったのですね・・・愕然。
私の有給返してちょうだい+病院代。
大型加湿器でして、中の構造はすべて水洗いOKなので手入れさえすれば清潔に使える仕様になってるんです。手入れすれば!!!
どうも、こういった設備を管理している方々の認識不足なのか・・・
他にも数台設置されている空気清浄機のフィルターもぜんぜん手入れされてないんです(|||_|||)
私は、漂白剤も無いのでスポンジで・・・・
ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ・・・ハアハア('Д')
週末の夜勤は暇なのでwww 1時間近くかかって洗いました。(爆)
だって中のフィルター構造がドーナツ型の薄いパネルが50枚ぐらいネジ止めしてあって、それをはずして一枚一枚洗わないとカビだらけなんですもん・・・・( ´-`)
加湿器が無いと湿度が測定不能の30%以下で実際、どのくらいあるのか不明な状態で呼吸するだけで鼻が痛い程なんですから・・・(涙)
空気入替え出来る窓が欲しいです。


この週末はお休みだったのでジムに行って来ましたョ。週末じゃなくても行ってますけどww んで、ネットで見つけたゲームにハマっていましたwwwww 腱鞘炎になりそうだっ・・・(笑)
そうそう(*^o^*)最近、ノートに書いてるからブログに以前の様に細かい事書く気がしない・・・っていうか、これってタイトルも闘病日記だし(爆)最近の日記って殆ど以前のトレ日記と内容が違ってないかもですね・・・汗
この2日間で、肩・腕と脚トレですョ。特に変化無し(笑)
不規則なシフト勤務なので週単位ではスケジュール組めないのが難点ですが・・・。
そういえば、手術の麻酔の影響で呼吸機能が低下していたらしく?そば殻の枕が硬いとぼやいていた原因は、低酸素だったかららしいです。
洗濯ばさみのデカイやつwを指に挟んで測定するんですけど通常は、「9.0」とかせいぜい「8.5」程度あればOKなんだそうですが、術後の2日間、体に力が入らなくて脂汗がぁ~って感じていた頃って「8.3」だったらしい。しかも、鼻から酸素吸入しているのにぃ・・汗(*^o^*) 低酸素トレでもして慣れてたら大丈夫に感じたの?w
実は、酸素の濃度が低かったみたいです(滝汗)毎日測定してたのに誰も気がつかなかったみたい・・・www コワっ。そら、起き上がれないワケだよねww
もう1年経つんですよねぇ~~~~!
スクワットで高回数種目が入ってるんですけど、コレ日常生活の中で考えてみたらこんなに心肺機能に影響する様な事しないから気がつかなかったんですけどw 機能回復するにも、こういうのは良いですね♪
ま、どっちにしても、それ以前からスクワットは脚より腰から上が先に逝く方でしたが(爆)
何気に来週、また検診があるんですよね・・・w
MRIと血液検査が・・・∑( ̄口 ̄)あっ、まだ血液検査の予約入れてなかったかも(滝汗)
そうそう(*^o^*)最近、ノートに書いてるからブログに以前の様に細かい事書く気がしない・・・っていうか、これってタイトルも闘病日記だし(爆)最近の日記って殆ど以前のトレ日記と内容が違ってないかもですね・・・汗
この2日間で、肩・腕と脚トレですョ。特に変化無し(笑)
不規則なシフト勤務なので週単位ではスケジュール組めないのが難点ですが・・・。
そういえば、手術の麻酔の影響で呼吸機能が低下していたらしく?そば殻の枕が硬いとぼやいていた原因は、低酸素だったかららしいです。
洗濯ばさみのデカイやつwを指に挟んで測定するんですけど通常は、「9.0」とかせいぜい「8.5」程度あればOKなんだそうですが、術後の2日間、体に力が入らなくて脂汗がぁ~って感じていた頃って「8.3」だったらしい。しかも、鼻から酸素吸入しているのにぃ・・汗(*^o^*) 低酸素トレでもして慣れてたら大丈夫に感じたの?w
実は、酸素の濃度が低かったみたいです(滝汗)毎日測定してたのに誰も気がつかなかったみたい・・・www コワっ。そら、起き上がれないワケだよねww
もう1年経つんですよねぇ~~~~!
スクワットで高回数種目が入ってるんですけど、コレ日常生活の中で考えてみたらこんなに心肺機能に影響する様な事しないから気がつかなかったんですけどw 機能回復するにも、こういうのは良いですね♪
ま、どっちにしても、それ以前からスクワットは脚より腰から上が先に逝く方でしたが(爆)
何気に来週、また検診があるんですよね・・・w
MRIと血液検査が・・・∑( ̄口 ̄)あっ、まだ血液検査の予約入れてなかったかも(滝汗)


今日は涼しかったけど・・・・
私は暑かった(笑)特に背中が萌え萌えでしたョ~♪ 一日中・・w
ビタミンBコンプレックス!!やっぱり正解だった様で♪
寝起きのブル(;゜д゜)ブル低血糖はなくなりました。良かったぁ♪
んなワケで♪♪今朝は早目に起きてジムに行ったんですけど・・・後、30分早く出なければダメみたいです。ん~・・・
当然、日勤の日は帰りの方が時間は取れますが、何せ半端じゃなく混んでるから行きたくないんですよねぇ。ヾ( ´ー`)
もう少し寒くなると多少はマシになるんですけどねww
大体、4月頃~7月ぐらいがピークなんですかね?夏に向けて会員が一気に増えてやたら混みだして秋から春にかけて常連さんに戻るってパターン。
特に女性ロッカー室は、夕方~夜にかけてクラスに参加する方々で空きが無くなる勢いで、終わると今度はシャワー室の前に行列が・・・(*^o^*)
今日は、タッタの4種目しか出来ませんでした(笑)
でも行かないよりマシw
イヤ、ちゃんと時間作らないとダメだぁ"(-""-;)"
明日は、時間が取れそうなので、せっかくだから脚にしようかと・・・・明日になってから決めようっとwww
ところで(・◇・) 早ければ明日かなぁ♪ カメラが届くのですぅぅぅぅ♪
またデジカメ買ってしまった(笑)( ´艸`)
一眼レフの良いカメラが欲しいんだけど、大会関連はみなさんおなじみの方がキレイな写真を撮ってくださっているのでお任せした方が断然良い♪
なので今度こそ!o(>ω<)o携帯性重視の薄っぺらいカメラを買ってしまいました♪♪♪(*>∀<*)♪これで、どこでも気楽にシャカシャカ撮れる様になるぅ♪
以前の携帯は、意外にカメラの性能が良かったのですが、今のに変えたら全然不満で"(-""-;)"ビックリしちゃったもんね・・・
早く来ないかなぁ~♪♪♪♪
私は暑かった(笑)特に背中が萌え萌えでしたョ~♪ 一日中・・w
ビタミンBコンプレックス!!やっぱり正解だった様で♪
寝起きのブル(;゜д゜)ブル低血糖はなくなりました。良かったぁ♪
んなワケで♪♪今朝は早目に起きてジムに行ったんですけど・・・後、30分早く出なければダメみたいです。ん~・・・
当然、日勤の日は帰りの方が時間は取れますが、何せ半端じゃなく混んでるから行きたくないんですよねぇ。ヾ( ´ー`)
もう少し寒くなると多少はマシになるんですけどねww
大体、4月頃~7月ぐらいがピークなんですかね?夏に向けて会員が一気に増えてやたら混みだして秋から春にかけて常連さんに戻るってパターン。
特に女性ロッカー室は、夕方~夜にかけてクラスに参加する方々で空きが無くなる勢いで、終わると今度はシャワー室の前に行列が・・・(*^o^*)
今日は、タッタの4種目しか出来ませんでした(笑)
でも行かないよりマシw
イヤ、ちゃんと時間作らないとダメだぁ"(-""-;)"
明日は、時間が取れそうなので、せっかくだから脚にしようかと・・・・明日になってから決めようっとwww
ところで(・◇・) 早ければ明日かなぁ♪ カメラが届くのですぅぅぅぅ♪
またデジカメ買ってしまった(笑)( ´艸`)
一眼レフの良いカメラが欲しいんだけど、大会関連はみなさんおなじみの方がキレイな写真を撮ってくださっているのでお任せした方が断然良い♪
なので今度こそ!o(>ω<)o携帯性重視の薄っぺらいカメラを買ってしまいました♪♪♪(*>∀<*)♪これで、どこでも気楽にシャカシャカ撮れる様になるぅ♪
以前の携帯は、意外にカメラの性能が良かったのですが、今のに変えたら全然不満で"(-""-;)"ビックリしちゃったもんね・・・
早く来ないかなぁ~♪♪♪♪




(≧▽≦)ゞリクエストにお応えしてみました(笑)
夕方になってからジムに行って来ましたが、やっぱり午前中に比べると既に混み始めていましたョ・・・
今日は、特に○沼さんがトレーナーでいらしているので、おなじみの女子選手の方々も大会の準備でいらしていました。
気合の入ったトレーニングで見てると気持ち良いですね(*^o^*)
私の方は、まだ体と相談しながらボチボチですけどw
なんとなく重量も戻って来てる様な、来てない様な・・・(笑)
バックプレス レップスが増えたのでやっぱり35kgだとちょっとキツイかなぁ?って感じですかね。 うぅ~ん・・・インクラインベンチプレスと重量に差が殆ど無い(|||_|||)ってどうなのョ。。。。
サイドレイズは、ベンチが空いてなかったのでスタンディングでって
この前もそうだった気が・・・でも、5kgx2で出来る様になってきました♪
あと・・・
ディップス、今回思い切って 10kgにしてみたら大丈夫だった(*^o^*)
皆さんってベルトにダンベルぶら下げてます?それともプレート?
夕方になってからジムに行って来ましたが、やっぱり午前中に比べると既に混み始めていましたョ・・・
今日は、特に○沼さんがトレーナーでいらしているので、おなじみの女子選手の方々も大会の準備でいらしていました。
気合の入ったトレーニングで見てると気持ち良いですね(*^o^*)
私の方は、まだ体と相談しながらボチボチですけどw
なんとなく重量も戻って来てる様な、来てない様な・・・(笑)
バックプレス レップスが増えたのでやっぱり35kgだとちょっとキツイかなぁ?って感じですかね。 うぅ~ん・・・インクラインベンチプレスと重量に差が殆ど無い(|||_|||)ってどうなのョ。。。。
サイドレイズは、ベンチが空いてなかったのでスタンディングでって
この前もそうだった気が・・・でも、5kgx2で出来る様になってきました♪
あと・・・
ディップス、今回思い切って 10kgにしてみたら大丈夫だった(*^o^*)
皆さんってベルトにダンベルぶら下げてます?それともプレート?




今日はぁ~ちょっとだけ背中をやってきました♪
本当は胸が良かったんですが、少しのタイミングでスミスを奪われてしまいました(汗)私なら10分で終わるんですけど(笑) 外人さんだったので時間かかりそぉ~と思ってw時間が無かったので背中にしときましたw
チンニング パラレル 6、6、
ワンハンドロウ 18kg 10、10、 20kg 8、8、 他
トップサイドデッド 40kg 12、 60kg 10、
他、いろいろちょっとw
ってか時間が~!!!!病院にも行きたかったので移動に約1時間弱結局かかってしまうんですよ・・・お昼ぐらいから面会OKだったら 病院→ジム→仕事で行かれるんですけど逆なので乗換とかで結構な時間が・・・
ところで、ダメもとで今日、とある病院に電話で聞いてみました。例のカテーテル検査の件。セカンドオピニオンで一度来て欲しいとの事・・・兄とも相談してみたんですけど、30分2万円・・・
そんなに大急ぎじゃなくても良いのでまた来週、担当医からも、もう少し意見を聞いて決めたいと思います。
ジムの話に戻りますが、その外人さんが・・・
私がワンハンドロウをやっていたら、日本語でフォームについてアドバイスをくれようとして話しかけて来ました。w英語で大丈夫だよって事で話してたんですけど、その後もデッドとかやってたらインターバル中にこっち見ててやりにくかったです。(笑)
そういえば、たまに見かける人かもしれない・・・・
今度、レッグプレスのプレートセット手伝ってくれないかなぁ(笑)


昨日も、今日も元気なし。
なんでか知んないけど・・・元気が出ない。
いろいろ長引いてて疲れた。(笑)
って今の所、特に自分が動き回ったりしないとダメなワケじゃないし
大した事してるワケでもないのにぃ・・・
だらしないよね(笑)
そう思うと余計に落ち込んじゃって。
考えてもしょうがないからって・・・・
いつも大丈夫なんだけど、なんかダメだった。
昨日は、久しぶりに哲学っぽい本をひっぱりだしてきて読んだりして・・・気持ちを落ち着けようと瞑想なんぞしてみた。(爆)
それから足のマッサージをして・・・
とにかく気分をほぐそうといろいろ試したら眠くなって爆睡。
でも、今日も不安定な気分のまま・・・
仕事も、休みにしてもらった。いっその事、このまま辞めてしまいたい(笑)なんて情けない事、思うとまた落ち込んでまう。
夕べ、カナダのジャズシンガー♪見つけちゃった♪
彼女の声が好き♪ で、3曲GETして今日は、久しぶりにiPodの曲を更新してジムに行って来ました。
良く寝たから明け方から起きてたし・・・w
朝っぱらからハリキッテ♪ジムへGO!
フルボトムスクワット 自重 30レップス クリア♪
スミスにして20kgで・・・ 20レップスでまた潰れた(爆)
ここで、一気に気力まで無くなる(|||_|||)
またも撤退www
しばし、朝の公園を散歩する・・・
バラがキレイに咲いてて携帯で写真を撮ってみたり・・・
しばらくベンチに座って(・◇・)ぼぉ~けぇ~と過ごしてみる。
しかし、なんだね・・・
セミがけたたましく鳴いてて落ち着かないね(爆)
一度でいいから、木の下でバルサン炊いてみたいョ(´∀`)
冗談だよw冗談wwww
とりあえず、コーヒー飲んでトーストでも食べようかなって移動。
食べたらなんとなく元気が出てきたので。
またジムへ行く事にした。
リベンジのリベンジだョw
スミスでスプリットスクワット
4セットぐらいやっちゃったョw 30kgだけどw
シーテッドレッグカール 45kg⇒41kg⇒36kg
レッグエクステンション 41kg⇒36kg⇒27kg
スタンディングカーフレイズ 2セット
シーテッドカーフ 2セット
クランチ 20x3
レッグレイズ 15x2
やっぱり、高回数はキツイね(爆)(≧▽≦)ゞ

☆天気予報☆

NEWS

☆RAKUTEN☆

最新記事
(08/20)
(08/06)
(07/28)
(07/27)
(07/27)
(07/26)
(07/24)
(07/22)
(07/17)
(07/15)

アーカイブ
