


今朝は、普段より早く電車に乗ってクリニックに行って来ました。
ここはCTやMRI検査専門のクリニックで都内に何箇所かあるんです。
教授が月に数回来るクリニックにはエコーと胃カメラぐらいしか検査設備がないのでここを利用しているワケです。
次回、教授がいらっしゃるのは今月末なのでそれまで結果は分りませぇ~ん。
去年も7月に初めてMRIやらCTを撮影したんですけど・・・
造影剤の注射がマジで痛くて(>Д<)
特にCT・・・ハリが刺さってる痛みが強くて大変だったんですけど、('Д')不思議ですね・・・
3月に撮ったMRIの時もそうでしたけど、全然痛く感じませんでした。
なんでぇ?(´∀`)? どうしてぇ? 誰か教えてぇぇぇ?www
そういえば、数日前に、ようやくオーダーしたサプリメントが全部届きました♪ もう殆どのサプリメントは飲み始めているのでストック用なんですけどねw
夕べは、そんなワケでやっとメラトニンが届いたので飲んで寝たら、今日は調子が良いです。気のせいかもしれないけど(*^o^*)www
通常、不眠対策には1mg~3mgで多くても6mg程度飲めば良いのですが、私の場合は、3mg入りのカプセルなので4個飲んでます。(勝手にマネしないでくださいね。w)
メラトニンって10数年前にアメリカに行った時、買って来たんですけど・・・当時は不眠症だったのでw。 んで、一時期飲んでいました。
メラトニンの本も売っていたので読んだのですが、その当時から既にガンやいろいろな病気の治療に対する研究が始まっていたのは知っていましたが・・・・この10年ぐらいは、不眠とは無縁なので(笑)すっかり忘れていました。
なんでもWHOの付属機関IARCに勤務形態でガン発症率が高いとして夜勤と日勤のシフト勤務が定義されているんですね~!そして、メラトニンの服用が対策として効果的なんだそうです。まだ日本じゃ売られていないみたいですね・・・・
以前、アメリカで買った頃は高かったんですけど・・・
って言っても20$以下だった気がしますが・・・
今じゃ、下手すると5$以下でも売ってますね(*^o^*)びっくり(笑)
まだインターネットがこんなに普及してなかった頃は、買ってきた商品のボトルに記載された電話番号に直接国際電話してパンフレット送ってもらったりしてFAXとか使って個人輸入していましたョ。
しかもマネーオーダーでw
今は、ホントに便利ですよね(o^∀^o)
ここはCTやMRI検査専門のクリニックで都内に何箇所かあるんです。
教授が月に数回来るクリニックにはエコーと胃カメラぐらいしか検査設備がないのでここを利用しているワケです。
次回、教授がいらっしゃるのは今月末なのでそれまで結果は分りませぇ~ん。
去年も7月に初めてMRIやらCTを撮影したんですけど・・・
造影剤の注射がマジで痛くて(>Д<)
特にCT・・・ハリが刺さってる痛みが強くて大変だったんですけど、('Д')不思議ですね・・・
3月に撮ったMRIの時もそうでしたけど、全然痛く感じませんでした。
なんでぇ?(´∀`)? どうしてぇ? 誰か教えてぇぇぇ?www
そういえば、数日前に、ようやくオーダーしたサプリメントが全部届きました♪ もう殆どのサプリメントは飲み始めているのでストック用なんですけどねw
夕べは、そんなワケでやっとメラトニンが届いたので飲んで寝たら、今日は調子が良いです。気のせいかもしれないけど(*^o^*)www
通常、不眠対策には1mg~3mgで多くても6mg程度飲めば良いのですが、私の場合は、3mg入りのカプセルなので4個飲んでます。(勝手にマネしないでくださいね。w)
メラトニンって10数年前にアメリカに行った時、買って来たんですけど・・・当時は不眠症だったのでw。 んで、一時期飲んでいました。
メラトニンの本も売っていたので読んだのですが、その当時から既にガンやいろいろな病気の治療に対する研究が始まっていたのは知っていましたが・・・・この10年ぐらいは、不眠とは無縁なので(笑)すっかり忘れていました。
なんでもWHOの付属機関IARCに勤務形態でガン発症率が高いとして夜勤と日勤のシフト勤務が定義されているんですね~!そして、メラトニンの服用が対策として効果的なんだそうです。まだ日本じゃ売られていないみたいですね・・・・
以前、アメリカで買った頃は高かったんですけど・・・
って言っても20$以下だった気がしますが・・・
今じゃ、下手すると5$以下でも売ってますね(*^o^*)びっくり(笑)
まだインターネットがこんなに普及してなかった頃は、買ってきた商品のボトルに記載された電話番号に直接国際電話してパンフレット送ってもらったりしてFAXとか使って個人輸入していましたョ。
しかもマネーオーダーでw
今は、ホントに便利ですよね(o^∀^o)
PR

COMMENT

Re:無題
えぇぇぇっと・・・・
どちらの知り合いの方でしょうか?(*^o^*)(笑)
なんちゃって(≧▽≦)
不眠症じゃないから関係ないかと思ってたら違うみたいですョ。
別名ヒーリングホルモンとも言われているんですよね♪
しばらく飲んでみます。(´∀`)
どちらの知り合いの方でしょうか?(*^o^*)(笑)
なんちゃって(≧▽≦)
不眠症じゃないから関係ないかと思ってたら違うみたいですョ。
別名ヒーリングホルモンとも言われているんですよね♪
しばらく飲んでみます。(´∀`)

ヒーリングホルモン・・・
なんてすんばらしぃ~響き~♪w
一昨年の秋頃、喘息MAXで気管支ヒューヒューで寝れな
かった頃、睡眠導入剤を服用してたんですが、オイラの
場合、これ飲んで寝た次の日頭痛がヒドくて、、
ほんと参りまくりでした。
メラトニン・・・日本ではまだ制約があるみたぃですけど、
アメリカみたくサプリとして市販されて買えるように
なればいいのですけどね。睡眠に関する個々人の問題って
個々人レベルでなくて、それが大きな社会問題に
繋がってますから。
ってか「寝る」「寝れる」事って一番大切な事なんだと
実感してるオイラです。。。
一昨年の秋頃、喘息MAXで気管支ヒューヒューで寝れな
かった頃、睡眠導入剤を服用してたんですが、オイラの
場合、これ飲んで寝た次の日頭痛がヒドくて、、
ほんと参りまくりでした。
メラトニン・・・日本ではまだ制約があるみたぃですけど、
アメリカみたくサプリとして市販されて買えるように
なればいいのですけどね。睡眠に関する個々人の問題って
個々人レベルでなくて、それが大きな社会問題に
繋がってますから。
ってか「寝る」「寝れる」事って一番大切な事なんだと
実感してるオイラです。。。

Re:ヒーリングホルモン・・・
ゆっきぃ。さん
メラトニンは良いですョ。翌日残ったりしないです。
昼間はセロトニンでおめめパッチリで夜は、メラトニンで眠気をそそる様に
なっているんですの。 詳しくはWiki見てください♪
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%B3
メラトニンは良いですョ。翌日残ったりしないです。
昼間はセロトニンでおめめパッチリで夜は、メラトニンで眠気をそそる様に
なっているんですの。 詳しくはWiki見てください♪
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%B3
☆天気予報☆

NEWS

☆RAKUTEN☆

最新記事
(08/20)
(08/06)
(07/28)
(07/27)
(07/27)
(07/26)
(07/24)
(07/22)
(07/17)
(07/15)

アーカイブ
