


先日行った代替療法専門のクリニックで先生が書いた本を数冊GETしたので読んでいます。(*^o^*)
今読んでいるのは・・・
「オーダーメイドの漢方 がん 治療」by 福田一典
なんとクリニックに行くと、一部は「ご自由にお持ち下さい。」になっていました('Д') それ以外にも参考になりそうな資料が沢山置いてあります。質問すると先生がわざわざ資料をコピーして手渡してくださったり、本当に親切です。
こちらの先生は、ガンに有効とされているいろいろなサプリメントや漢方がどの様に効くのかを分りやすく解説するばかりでなく、その効果と科学的にどの段階まで信頼出来るのか症例数や更にはコスト的な事まで含めて評価されているのと、良い事ばかりでは無くて有害な部分に関しても考慮されているのがすばらしいです。
漢方に関しては、なんとなくしか知らなかったので先生が書いた本を読んで勉強しています。今まで、ハーブとかも漢方の一部なのかと思っていましたけど違うみたいです(^^;;;
サプリメントに関しては、物によっては品質に差がある物と大差ない物もあります。 例えば「ナノテク」とかうたって宣伝している高額なサプリメントとかもありますけど、実際、それらの成分は「ナノテク」レベルでないと吸収されないものなのか?疑問に思ってしまいます。
私は、以前から良く個人輸入してアメリカのサプリメントを購入していますけど、やっぱり安くて良い物が沢山あるし経済的に考えても継続出来る範囲の価格でないと意味がないので・・・
ただ、1人で調べて何を選ぶかってなると、ちょっと難しいです。。。。
化学療法になったとしても、手術だったとしても、やっぱり抵抗力や免疫力を保ちながらじゃないとヤバイんじゃないか?
自分の場合、既に再発しているワケなので状況はどうなるか分からないですし、併用していくには両方に詳しい専門知識を持った医者が必要だと思っていました。
前回の検査結果で自然に縮小するという想定外の事が起きていると分ったのですが、今後もどうなるか分りません。
どんな治療にするか、最終的に選ぶのは患者本人です。
信頼のおける医師に巡り会えたのはラッキーな事ですよね(o^∀^o) そして、もう1人、以前からお世話になっている信頼出来るパーソナルトレーナーさんがいます。
今回もこの方に相談した結果、この先生とも巡り会う事になったのですが、トレーニングだけじゃなくってサプリメントに関しての知識もとても豊富で、この先生と相通じる所が多々あります。
体作りに必要なベースとなるサプリメントや食事、運動は、抗がん作用に繋がるものもあれば、逆に作用する事もあります。やっぱり、常に鬩ぎ合いバランスをどう保っていくかがポイントなのかもしれないです。そこまで考慮して指導してくれるトレーナーは、そうそういないです。
手術してくださった教授も、体は動かしていた方が良いとおっしゃっていましたし、漢方の先生も「本人の体力に見合った運動」を勧めています。
これから先も、「がん」と共存していくには、「体力」も重要なカギですから、アドバイス頂いた事を参考にして自分なりに試行錯誤しながら頑張っていきます。(b^-゜)
PR

COMMENT

漢方か・・・
すっかり西洋の薬の文化になれ親しみ過ぎて、なかなか
漢方ってキッカケが無い限り「取っつきニクイ」ってのが
素直な印象。ってか、ウチらは「東洋人」のクセしてww
成り行きで自然縮小・・・というのは結果的に素晴らしい事
ですけども、偶然の二文字で終わりでなくて、やっぱり
どういうプロセスを経て、そうなったか・・・という
メカニズムを示してくれないと、今後の事を考えたら
やっぱ不安ですよね。
ガンの縮小もそうだけど、それ以上にキモチが以前よりも
見違えてポジティブになっているハズで、それが実は
薬以上に免疫力の向上に繋がってるんぢゃないかって
思えますョ~♪
そして天〇一品も最強のサプリっすね!(爆)
漢方ってキッカケが無い限り「取っつきニクイ」ってのが
素直な印象。ってか、ウチらは「東洋人」のクセしてww
成り行きで自然縮小・・・というのは結果的に素晴らしい事
ですけども、偶然の二文字で終わりでなくて、やっぱり
どういうプロセスを経て、そうなったか・・・という
メカニズムを示してくれないと、今後の事を考えたら
やっぱ不安ですよね。
ガンの縮小もそうだけど、それ以上にキモチが以前よりも
見違えてポジティブになっているハズで、それが実は
薬以上に免疫力の向上に繋がってるんぢゃないかって
思えますョ~♪
そして天〇一品も最強のサプリっすね!(爆)

Re:漢方か・・・
ゆっきぃ。さん コメントどうもありがとうございます♪
>そして天〇一品も最強のサプリっすね!(爆)
↑この最後の文字列にもう少しで渋谷へ向かってしまう所でした(爆)
危険、危険!コムサもあるし絶対お土産で買ってたと思われ( ´艸`)
漢方の先生は、ガンの発生メカニズムから再発の事、西洋医学で足りない部分等
本の中で分りやすく説明してくれてて、「共存」するという意味がポジティブに
考えられる様にしてくれましたョ。
まぁ、自分の場合、今の所奇跡的な事が起きてるから尚更だけど・・・
でも慌てること無いんだなって安心させてくれました。(o^∀^o)
なんでって所は、また日記で書きますね♪
>そして天〇一品も最強のサプリっすね!(爆)
↑この最後の文字列にもう少しで渋谷へ向かってしまう所でした(爆)
危険、危険!コムサもあるし絶対お土産で買ってたと思われ( ´艸`)
漢方の先生は、ガンの発生メカニズムから再発の事、西洋医学で足りない部分等
本の中で分りやすく説明してくれてて、「共存」するという意味がポジティブに
考えられる様にしてくれましたョ。
まぁ、自分の場合、今の所奇跡的な事が起きてるから尚更だけど・・・
でも慌てること無いんだなって安心させてくれました。(o^∀^o)
なんでって所は、また日記で書きますね♪
☆天気予報☆

NEWS

☆RAKUTEN☆

最新記事
(08/20)
(08/06)
(07/28)
(07/27)
(07/27)
(07/26)
(07/24)
(07/22)
(07/17)
(07/15)

アーカイブ
