


がん患者さんや家族の為のコミュニティにもいろいろあるのですが、私が興味をもっているコミュニティを紹介したいと思います。既にリンク集には登録してあるんですけど(o^∀^o)
*”ここ⇒” とか ”⇒” からリンクになっています。*
「リレーフォーライフ」ってご存知ですか? NHKでも取上げられてテレビで放映されたのですでにご存知の方もいらっしゃるかと思うのですが♪日本では2006年につくばではじめて開催されたそうです。
*:..。o○☆゜.:,。*:..。o○☆ ゜.:,。゜。★゜.:,。゜.:,。☆
リレー・フォー・ライフとは、1985年にアメリカ・ワシントン州シアトル郊外で、アメリカ対がん協会のゴルディー・クラット医師が始めたイベントです。マラソンが得意なクラット氏が大学の陸上競技場を24時間回り続けるなか、友人たちは30分間だけ医師と一緒に回るごとに25ドルずつ寄付しました。その結果、1日で2万7千$が集まりました。
参加者を増やすために翌年からは医師、患者やその家族、友人が数人ずつのチームを組むリレー形式になりました。24時間歩き続けるなかで、参加者の間にがんと闘う連帯感が生まれたのです。
ここ⇒by「リレーフォーライフとは?」
*:..。o○☆゜.:,。*:..。o○☆ ゜.:,。゜。★゜.:,。゜.:,。☆
3月に再発したと知って、がんに関する情報を探していた時に闘病日記やがん患者同士のコミュニティサイト「Life Palette」を見つけて、登録されていた同じ肝内胆管がんの日記は無かったのですが、肝臓がんの日記で「Dark Side」というカッコイ(o^∀^o)イタイトルの日記を見つけて読んだのですが(ファルモルビシンさんの日記です♪)外にもご自身でサイトをお持ちで尋ねてみたら、めちゃカッコイイサイトでした。
その日記の中に・・・とある女性のことが書かれていました。そしてその方の闘病日記やブログのリンクが貼ってあったので訪ねてみると・・・
私が、「がん」と診断されて頭の中が真っ白な日々を過ごしていた最中、最初に出会った最初の闘病日記ここ⇒「進め!1人暮らし闘病日記」を書いた方の事だったのです。
Dark Sideでは、はじめて日本でリレーフォーライフを開催する為に奮闘したMOMOさんとメンバーさん達の様子が書いてあってとても感動的でした。ファルモさんは、亡くなってしまったMOMOさんや他の仲間達と一緒に今も活動を続けられています。
ちなみにココが、MOMOさんのチームです♪⇒Team MOMO
私も近いうちにMOMOさんチームで参加したいと思っていまぁ~す♪
*”ここ⇒” とか ”⇒” からリンクになっています。*
「リレーフォーライフ」ってご存知ですか? NHKでも取上げられてテレビで放映されたのですでにご存知の方もいらっしゃるかと思うのですが♪日本では2006年につくばではじめて開催されたそうです。
*:..。o○☆゜.:,。*:..。o○☆ ゜.:,。゜。★゜.:,。゜.:,。☆
リレー・フォー・ライフとは、1985年にアメリカ・ワシントン州シアトル郊外で、アメリカ対がん協会のゴルディー・クラット医師が始めたイベントです。マラソンが得意なクラット氏が大学の陸上競技場を24時間回り続けるなか、友人たちは30分間だけ医師と一緒に回るごとに25ドルずつ寄付しました。その結果、1日で2万7千$が集まりました。
参加者を増やすために翌年からは医師、患者やその家族、友人が数人ずつのチームを組むリレー形式になりました。24時間歩き続けるなかで、参加者の間にがんと闘う連帯感が生まれたのです。
ここ⇒by「リレーフォーライフとは?」
*:..。o○☆゜.:,。*:..。o○☆ ゜.:,。゜。★゜.:,。゜.:,。☆
3月に再発したと知って、がんに関する情報を探していた時に闘病日記やがん患者同士のコミュニティサイト「Life Palette」を見つけて、登録されていた同じ肝内胆管がんの日記は無かったのですが、肝臓がんの日記で「Dark Side」というカッコイ(o^∀^o)イタイトルの日記を見つけて読んだのですが(ファルモルビシンさんの日記です♪)外にもご自身でサイトをお持ちで尋ねてみたら、めちゃカッコイイサイトでした。
その日記の中に・・・とある女性のことが書かれていました。そしてその方の闘病日記やブログのリンクが貼ってあったので訪ねてみると・・・
私が、「がん」と診断されて頭の中が真っ白な日々を過ごしていた最中、最初に出会った最初の闘病日記ここ⇒「進め!1人暮らし闘病日記」を書いた方の事だったのです。
Dark Sideでは、はじめて日本でリレーフォーライフを開催する為に奮闘したMOMOさんとメンバーさん達の様子が書いてあってとても感動的でした。ファルモさんは、亡くなってしまったMOMOさんや他の仲間達と一緒に今も活動を続けられています。
ちなみにココが、MOMOさんのチームです♪⇒Team MOMO
私も近いうちにMOMOさんチームで参加したいと思っていまぁ~す♪
PR

COMMENT

恥ずかしながら・・・
自分はこういう活動がどういうモノなのか詳細を
初めて知りました。
リンク先に飛んでみて、活動の有意義さもさることながら
なんかそれ以上にとても明るくて、エネルギーを感じれて
いいですねっ☆
よく知らんかった自分が言うのもなんだけど、もっと、
世間一般に知られるといいのになぁ~。もっともっと
この輪が広がっていって欲しいデス
初めて知りました。
リンク先に飛んでみて、活動の有意義さもさることながら
なんかそれ以上にとても明るくて、エネルギーを感じれて
いいですねっ☆
よく知らんかった自分が言うのもなんだけど、もっと、
世間一般に知られるといいのになぁ~。もっともっと
この輪が広がっていって欲しいデス

Re:恥ずかしながら・・・
私もMOMOさんの日記を読んだ時は、闘病記録の所しか読んでなかったのでこんな活動されているなんて知りませんでした!!多分、頭が真っ白だったから目に入って来なかったのかも知れないですけど・・・
私も落ち着いたら参加してみたいで~す♪
私も落ち着いたら参加してみたいで~す♪

ありがと~(TT)
うひゃ~~~(≧∇≦)b
あ、ありがとうございます!m(_ _)m
ご紹介して頂き、感謝、感謝!です!
リレー・フォー・ライフは、2006年につくばで、
2007年に芦屋で行われて、
昨年の2008年には7箇所と一気に広がって
今年の2009年は、現時点で15箇所と
かな~り広がってきています♪♪♪
これって、皆さんの想いですよね!?
想いの強さが世間を巻き込んで広がっているのだと思います♪
こういうのってお金では買えない素晴らしい事だと純粋に感じています。
私のHP、カッコよくもないですよ~(^^;
オドロオドロしいし・・・(笑)
どうもありがとうございます。m(_ _)m
TEAM MOMOはいつでもハルコさんをお待ちしておりますよん♪
あ、ありがとうございます!m(_ _)m
ご紹介して頂き、感謝、感謝!です!
リレー・フォー・ライフは、2006年につくばで、
2007年に芦屋で行われて、
昨年の2008年には7箇所と一気に広がって
今年の2009年は、現時点で15箇所と
かな~り広がってきています♪♪♪
これって、皆さんの想いですよね!?
想いの強さが世間を巻き込んで広がっているのだと思います♪
こういうのってお金では買えない素晴らしい事だと純粋に感じています。
私のHP、カッコよくもないですよ~(^^;
オドロオドロしいし・・・(笑)
どうもありがとうございます。m(_ _)m
TEAM MOMOはいつでもハルコさんをお待ちしておりますよん♪

Re:ありがと~(TT)
ファルモさぁん!! こちらこそ、どうもありがとうございます!
リレーフォーライフのイベントは、第一に単純に楽しそうです(*^▽^*)
当然、それだけじゃなくって、命のつながりを感じさせてくれるイベントだと思います! わぁ♪うれしいです♪TEAM MOMO参加時にはよろしくお願いしまぁ~す♪
リレーフォーライフのイベントは、第一に単純に楽しそうです(*^▽^*)
当然、それだけじゃなくって、命のつながりを感じさせてくれるイベントだと思います! わぁ♪うれしいです♪TEAM MOMO参加時にはよろしくお願いしまぁ~す♪
☆天気予報☆

NEWS

☆RAKUTEN☆

最新記事
(08/20)
(08/06)
(07/28)
(07/27)
(07/27)
(07/26)
(07/24)
(07/22)
(07/17)
(07/15)

アーカイブ
