


最近、ありえないほどピザとか揚げ物とか食べまくっていたのでw
今日は久しぶりに野菜スープを作ってみました
ささみは入ってますけどw これに「おもち」入れて食べるんです。
あっさり塩コショウ味に「ゆず」のせて美味しい~
ところで・・・
今度の土曜日にまたあの教授先生の診察があるんですけど~
手術してから既に2ヶ月も過ぎて早い様な気もするけどまだ痛いのとれないし・・・じれったいようなw
前回、そのクリニックで今の免疫状態を調べましょうという事で検査結果も聞けるのですが・・・
あれから色々調べたんだけどね・・・
先生もどっちでも良いんだとも言ってたし
色々考えた結果・・・
抗がん剤も免疫治療もやらないと思う。
先生の話だと、私がこの癌になったのは・・・・非常に珍しいケースだって話で
普通は胆嚢結石とか、胆のう炎、肝炎、肝硬変等の慢性化した病気がベースにあってこの癌になる事が圧倒的に多いらしいし年齢的な事を考えても非常に珍しいと・・・
手術で癌は取りきれてるらしいので、その辺りを考えると、ネットで調べた再発率とかとても高くで予後が悪いって数値も参考にならないというか再発率とか低いような気がするんだよね。
再発の危険性があるのは約5年間だって話だけど、既に私的には終わってしまった事の様な・・・(笑)全然不安に思ってないのはいけない事なんだろうか・・・
それより、この痛みはどうにかなんないのかなぁ~
癒着からきてる痛みなのかな?説明するのも難しいんですけどw
普通にお腹が痛いっていうと何か食べたからとか、便秘か下痢からくる痛みだけどそーじゃないのョ・・・・筋肉痛でも無いしw。
手術が終わって10日目ぐらいにボルタレン50mg使って外に散歩に行っていた頃からそこだけ薬の効きが悪くって一番痛かった場所が今でも痛いんですけどぉ・・・
その時はドレーンの影響でしょって話だったけど、イイカゲン傷なら治ってるしw って考えると、この痛みは長年続いちゃうのかな
ってちょっと不安に感じてしまいます。
今日は雨だったからやっぱり傷は全体にいつもより痛いです・・・
術後の痛みに関しても情報が少なくってあるがんセンターのサイトに患者が投稿した質問の回答は参考にならない事しか書いてなかったけど質問がそのまま掲載されていたのでそっちの方は参考になりましたョ。
体型は大分戻ってきたんですけどね・・・こっちも心配です。多分大丈夫だと思うけど、手術が終わってからしばらくは胃の辺りが脂肪ついてないのにw盛り上がってる感じだったけどあれは腫れてたんだろうか
まだ2ヶ月過ぎた所だしね
痛いといっても鎮痛剤使わないとダメな程の痛みは少なくなったのであせらないで様子みるしかないですよね。
トレーニング再開してなんとなく体動かしてるけど、やっぱり良いですね~
でもまだまだ傷の修復に費やされてるって感じで以前の様な感覚を取り戻すまでには時間がかかりそうですが
今日は久しぶりに野菜スープを作ってみました



ところで・・・
今度の土曜日にまたあの教授先生の診察があるんですけど~

手術してから既に2ヶ月も過ぎて早い様な気もするけどまだ痛いのとれないし・・・じれったいようなw

前回、そのクリニックで今の免疫状態を調べましょうという事で検査結果も聞けるのですが・・・
あれから色々調べたんだけどね・・・
先生もどっちでも良いんだとも言ってたし

色々考えた結果・・・
抗がん剤も免疫治療もやらないと思う。

先生の話だと、私がこの癌になったのは・・・・非常に珍しいケースだって話で

普通は胆嚢結石とか、胆のう炎、肝炎、肝硬変等の慢性化した病気がベースにあってこの癌になる事が圧倒的に多いらしいし年齢的な事を考えても非常に珍しいと・・・
手術で癌は取りきれてるらしいので、その辺りを考えると、ネットで調べた再発率とかとても高くで予後が悪いって数値も参考にならないというか再発率とか低いような気がするんだよね。
再発の危険性があるのは約5年間だって話だけど、既に私的には終わってしまった事の様な・・・(笑)全然不安に思ってないのはいけない事なんだろうか・・・

それより、この痛みはどうにかなんないのかなぁ~

癒着からきてる痛みなのかな?説明するのも難しいんですけどw
普通にお腹が痛いっていうと何か食べたからとか、便秘か下痢からくる痛みだけどそーじゃないのョ・・・・筋肉痛でも無いしw。
手術が終わって10日目ぐらいにボルタレン50mg使って外に散歩に行っていた頃からそこだけ薬の効きが悪くって一番痛かった場所が今でも痛いんですけどぉ・・・
その時はドレーンの影響でしょって話だったけど、イイカゲン傷なら治ってるしw って考えると、この痛みは長年続いちゃうのかな

今日は雨だったからやっぱり傷は全体にいつもより痛いです・・・
術後の痛みに関しても情報が少なくってあるがんセンターのサイトに患者が投稿した質問の回答は参考にならない事しか書いてなかったけど質問がそのまま掲載されていたのでそっちの方は参考になりましたョ。
体型は大分戻ってきたんですけどね・・・こっちも心配です。多分大丈夫だと思うけど、手術が終わってからしばらくは胃の辺りが脂肪ついてないのにw盛り上がってる感じだったけどあれは腫れてたんだろうか

まだ2ヶ月過ぎた所だしね

痛いといっても鎮痛剤使わないとダメな程の痛みは少なくなったのであせらないで様子みるしかないですよね。
トレーニング再開してなんとなく体動かしてるけど、やっぱり良いですね~


PR








手術してから右目のあたりが顔面神経痛っぽいの

あれから今度はいつにしよ

やっぱ、トレ始める前ってデスクワークでプライベートでもパソコン使ってるから1日最低12時間は画面に向かってるワケで週末は眼精疲労と頭痛でダウンしてました…
んで、仕事復活して3日もするとトレ無しではやっぱ眼精疲労と頭痛になるって事がわかりましたよ…

やっぱトレは大事ですね~

今日は、また軽めに色々試して来ました


で…
嬉しいんだけど

今日は、ちょっと欲張りな気持ちがw
やっぱ扱う重量がかなり落ちてるし…
あぁあ…

なんて

贅沢ですよね


スクワットは無理


楽にしゃがめない

シャフトだけかついで10レップス2セット程やってみましたがなんか脚がえらく堅くなってる様な

スミスでインクラインベンチプレス

これは、シャフトだけでしたがバックプレスなら




ちっ…
もう少し回復待たないと

チンニング

今日は、6回2セット目3回

ケーブルフライ9kgで試したらこれは立ってるから



10レップス2セット
ディップス自重で


ローププレスダウンとバーベルカールはスーパーセットで2セット

シーテッドレッグカール34kg、エクステンション27kg 各10レップス2セット
ダンベルサイドレイズ 3kgと4kgで14レップス、10レップス2セット
こんだけ

帰りは、



週末にまた行きたいな~




昨日、友達とジムに顔出したら知り合いにバッタリ
って、私より相手の方がよっぽど驚いてたけどね
んで、まだ痛いんだけど…もう限界なんだよ
明日どうなっても良いから(大げさw
)ジムに行きたい
ってなワケで
行って来ました




やっぱり3ヶ月ぐらい空いてしまったので慣らし程度で

お腹の一部にまだ痛みがあるので何が出きるか
って見当つかなかったけどね
今日は、お天気であったかいし
会社は、このところ調子を崩してしまったので今週いっぱい休みにしてあるので
ムチャするには絶好のチャンス
ウェア引っ張り出して息切れしながらジムへ向かいましたw
ジムの前で真っ黒に日焼けした人が歩いて来て
おやっと思ったら知り合いのビルダーさんでした
来週コンテストだそーです
私もアメリカのコンテストに出てみたいでーす
楽しそう
ジムでは、スタッフやパーソナルトレーナーさん達から
びっくりした顔されて元気そうで良かったと声をかけていただき嬉しかったです
とりあえず、1kgダンベルでインナーあっためながら力入れた時の痛み具合を確認してみました
いけそうな感じ
だったので
スミスでバックプレス
シャフトだけ
その後、10kg追加して25kgで12レップス
続いて
チンニング
久しぶりで出来ないんじゃないかと思ったけど
6レップス
パワーグリップ巻きつけて最初の1回目が上がった時
思わず満面笑み浮かべてしまいました
きゃー


2セット目は4回しか上がんなかったけどこれなら大丈夫
すぐ取り戻せそうな感触バッチリつかんじゃいました
ケーブルフライは、やり方イマイチ思い出せなくて
3セットやってみました
重り無しで5kgぐらいかな~
マシンでリアレイズ22.5 10レップス
リア系も大好きだなっ

っていうか幸せだ
ダンベルサイドレイズは、2kg12レップス、4kgで8レップス
バックエクステンション 15レップス 2セット
マシンシーテッドロウ 27.5kg 10レップス
ワンハンドロウ
18kg 10レップス
今日は、こんだけ




帰りにお気に入りのカフェで大好きなケーキを食べています。
やっぱり気分最高


んで、まだ痛いんだけど…もう限界なんだよ

明日どうなっても良いから(大げさw


ってなワケで

行って来ました





やっぱり3ヶ月ぐらい空いてしまったので慣らし程度で


お腹の一部にまだ痛みがあるので何が出きるか


今日は、お天気であったかいし

会社は、このところ調子を崩してしまったので今週いっぱい休みにしてあるので


ウェア引っ張り出して息切れしながらジムへ向かいましたw
ジムの前で真っ黒に日焼けした人が歩いて来て



私もアメリカのコンテストに出てみたいでーす


ジムでは、スタッフやパーソナルトレーナーさん達から


とりあえず、1kgダンベルでインナーあっためながら力入れた時の痛み具合を確認してみました

いけそうな感じ


スミスでバックプレス


続いて

久しぶりで出来ないんじゃないかと思ったけど


パワーグリップ巻きつけて最初の1回目が上がった時


きゃー



2セット目は4回しか上がんなかったけどこれなら大丈夫

すぐ取り戻せそうな感触バッチリつかんじゃいました

ケーブルフライは、やり方イマイチ思い出せなくて

3セットやってみました


マシンでリアレイズ22.5 10レップス

リア系も大好きだなっ


っていうか幸せだ

ダンベルサイドレイズは、2kg12レップス、4kgで8レップス
バックエクステンション 15レップス 2セット
マシンシーテッドロウ 27.5kg 10レップス
ワンハンドロウ

18kg 10レップス
今日は、こんだけ





帰りにお気に入りのカフェで大好きなケーキを食べています。

やっぱり気分最高





ゆうべから死んでましたよ…
10時過ぎに眠ったんだけど
異常に疲れきってて背中も痛いっていうか、かばった姿勢で筋肉疲労って感じ
脚も運動量足りないらしく細くなってしまった
夜中に寝返りしたらお腹の辺りが痛くて
目が覚めちゃったけどすぐに


今日は、悩んだけど休んで結局午後までぐー
ぐー
起きてからも体中痛くて何するのもおっくう
なダルい1日でしたよ…
夜になってから
やっぱり少し動かないとって駅前まで夕飯買いに行って来ましたが…
しんどかったです
何かするにも普段の倍以上かかってるような

ところで、仲の良い知り合いに保険請求やっと出せましたって話したら
急にいかに極貧状態なのか説明し始めたから笑ってしまった

なんか、ちょっと嫌だったけど聞き流し
て全然違う話してみたよ…
貸して欲しいならハッキリそう言えよ
なんか、こっちから言ってくれるのを期待してるみたいで嫌だった
男か

10時過ぎに眠ったんだけど


脚も運動量足りないらしく細くなってしまった

夜中に寝返りしたらお腹の辺りが痛くて




今日は、悩んだけど休んで結局午後までぐー


起きてからも体中痛くて何するのもおっくう

夜になってから

しんどかったです

何かするにも普段の倍以上かかってるような


ところで、仲の良い知り合いに保険請求やっと出せましたって話したら

急にいかに極貧状態なのか説明し始めたから笑ってしまった


なんか、ちょっと嫌だったけど聞き流し

貸して欲しいならハッキリそう言えよ

なんか、こっちから言ってくれるのを期待してるみたいで嫌だった





今週は、なんとか休まないでこのまま行かれます様に
会社のメンバーが辞めてしまったので、他のメンバーにかかる負担が大きくなってしまったのも申し訳ないし
日勤ぐらい普通に通えない自分に自信喪失しそうなので(笑)今週は頑張ってます。
って言っても、1時間早く帰ってますが・・・この2日間ほど。w
やっぱり、肝臓が増殖中だからなのか
胃腸のあたりに痛みがあるので鎮痛剤は気休め程度だけど手放せませんョ。
ホントにこの痛みからは解放されるのかな
ってちょっと不安になったりしてますが・・・
風邪ひいたりしない様に60枚入りの使い捨てマスクとイソジンを会社のロッカーに入れていますです。寝る前含めても1日2回はゴロゴロうがいしたいなと・・・後、なるべく手を洗うことも忘れない様にっと・・・
部屋は常に湿度高めにキープです。
っていうかですね、加湿器の湿度計が40%なんて日は、呼吸してて鼻が痛くなりませんか???やっぱり最低でも50%は欲しいですよね・・・
私が風邪ひく時って乾燥が原因なので一番気をつけていますョ。でも、ひくときはひくんだけどね(笑)

会社のメンバーが辞めてしまったので、他のメンバーにかかる負担が大きくなってしまったのも申し訳ないし


って言っても、1時間早く帰ってますが・・・この2日間ほど。w
やっぱり、肝臓が増殖中だからなのか

ホントにこの痛みからは解放されるのかな

風邪ひいたりしない様に60枚入りの使い捨てマスクとイソジンを会社のロッカーに入れていますです。寝る前含めても1日2回はゴロゴロうがいしたいなと・・・後、なるべく手を洗うことも忘れない様にっと・・・
部屋は常に湿度高めにキープです。
っていうかですね、加湿器の湿度計が40%なんて日は、呼吸してて鼻が痛くなりませんか???やっぱり最低でも50%は欲しいですよね・・・
私が風邪ひく時って乾燥が原因なので一番気をつけていますョ。でも、ひくときはひくんだけどね(笑)



某大学病院のサイトを見ていたら

肝臓は70%手術で切除しても3ヶ月で元の大きさに戻るって書いてあったし

人間の体っていうか… 生き物は全部

よくできてますね~

でも、なくなった大きさとかなんで分かるんだろか

増殖し過ぎてこのままだと圧死しちゃうから定期的に臓器提供しましょうなんて事になったら笑える

だからなのかな




ところで、携帯からいつも日記投稿してるんですけど…眠いときとか特に後で読んでみると誤字脱字だらけで



☆天気予報☆

NEWS

☆RAKUTEN☆

最新記事
(08/20)
(08/06)
(07/28)
(07/27)
(07/27)
(07/26)
(07/24)
(07/22)
(07/17)
(07/15)

アーカイブ
